みなさん、こんにちは
今日は珍しく日中の更新となりました
というのも、昨夜は妻がパソコンを破壊してしまったので急遽新しいパソコン(妻専用ですが)を購入し
そのセッティングをしていました
そして気付けば午前3時が過ぎていまして、あえなく寝ることにしたという訳なのです
ちなみに今日の私は夕方出勤の深夜勤なのでまだ寝てても余裕なのですが・・・


気象庁ホームページより
今は自分のパソコンで記事を更新していますが、外は曇っていて気温はわずか5℃しかありません
今日はまだ持ちそうですが、明日は雪の予報が出ています
寒いと出不精になりがちですが、外に出ないと写真も撮れない訳でして・・・
という事で、今日は前回の続きで午後の植苗駅のひとコマでも

苫小牧市内でお昼を済ませた私は再び植苗駅に戻ってきました
もし、写真を撮った翌日も休みだったら西へ向かっていたかも知れませんが・・・

そして上の写真ですが、よく行く植苗駅でもなぜか足を運ばない上りホームの駅名票の写真です
この日は晴れてまさに小春日和の陽気だったのでずっとホームでのんびり過ごしていました

5014D 北斗14号

1034M すずらん4号

8002レ トワイライトEXP
これまでの写真を見ても微妙に立ち位置の違いが解るでしょうか?
この時期は太陽の南中高度も低いので時間と共にだんだんと影の部分も多くなって行き撮影も苦労します

2770M 苫小牧行き普通列車
この写真でもなんとかギリギリの状態でして、次にやって来る2082レが上手く写るかな・・・
とヤキモキしましたが

機関車の色と夕陽の色が相まって写真が全体的に赤っぽくなっちゃいました
贅沢な悩みですが、今度行く時は曇った時にでも・・・寒いのは覚悟で。ですけどね
このあとご飯を食べて仕事に行く準備をしますが、ちょっとだけ行っちゃおうかな・・・?
では・・・
今日は珍しく日中の更新となりました
というのも、昨夜は妻がパソコンを破壊してしまったので急遽新しいパソコン(妻専用ですが)を購入し
そのセッティングをしていました
そして気付けば午前3時が過ぎていまして、あえなく寝ることにしたという訳なのです
ちなみに今日の私は夕方出勤の深夜勤なのでまだ寝てても余裕なのですが・・・


気象庁ホームページより
今は自分のパソコンで記事を更新していますが、外は曇っていて気温はわずか5℃しかありません
今日はまだ持ちそうですが、明日は雪の予報が出ています
寒いと出不精になりがちですが、外に出ないと写真も撮れない訳でして・・・
という事で、今日は前回の続きで午後の植苗駅のひとコマでも

苫小牧市内でお昼を済ませた私は再び植苗駅に戻ってきました
もし、写真を撮った翌日も休みだったら西へ向かっていたかも知れませんが・・・

そして上の写真ですが、よく行く植苗駅でもなぜか足を運ばない上りホームの駅名票の写真です
この日は晴れてまさに小春日和の陽気だったのでずっとホームでのんびり過ごしていました

5014D 北斗14号

1034M すずらん4号

8002レ トワイライトEXP
これまでの写真を見ても微妙に立ち位置の違いが解るでしょうか?
この時期は太陽の南中高度も低いので時間と共にだんだんと影の部分も多くなって行き撮影も苦労します

2770M 苫小牧行き普通列車
この写真でもなんとかギリギリの状態でして、次にやって来る2082レが上手く写るかな・・・
とヤキモキしましたが

機関車の色と夕陽の色が相まって写真が全体的に赤っぽくなっちゃいました
贅沢な悩みですが、今度行く時は曇った時にでも・・・寒いのは覚悟で。ですけどね
このあとご飯を食べて仕事に行く準備をしますが、ちょっとだけ行っちゃおうかな・・・?
では・・・