fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは


冒頭のあいさつでは「こんばんは」と書きましたが、いまこの記事を作成しているのは午後5時過ぎですが
外はもう真っ暗です





積雪 20111204-17
気象庁バナー
気象庁ホームページより
そんな私ですが、今日は一回目の深夜勤を終えて午前10時に帰宅しました
仕事をしていた夜中は雪が悶々と降っていましたが、午前3時過ぎからは雪が雨になっていました
なので帰宅途中の道路は雪でぐちゃぐちゃでした






そんな私は今夜もう一度深夜勤に行くのですが、ここで簡単に昨日の私の様子を・・・

12時00分  起床
14時30分  昼食
16時30分  一回目の深夜勤スタート
23時00分  夕食
ここで日が変わり・・・
 9時30分  一回目の深夜勤終了
10時00分  帰宅、朝食後に爆睡
16時30分  昼寝からのお目覚め
18時30分  夕食
20時30分  二回目の深夜勤スタート・・・

と、こんな感じで昨日から動いてます
なので、明日の朝に二度目の深夜勤を終えたらたぶん布団に直行することでしょう

という事で、今夜は昨日仕事に行く前に撮った写真をアップしたいと思います





20111203-1.jpg
向かったのは我が家から車で約15分ほどの所にある江部乙駅です





20111203-2.jpg
江部乙駅のすぐ近くには跨線橋の上からもよく見えるえべおつ温泉があります
ここは加温こそしてますが、源泉かけ流しで湯の華たっぷりの温泉です





20111203-3.jpg
昨日は夕方からの仕事が控えていたので駅ではわずか50分間の撮り鉄です





20111203-4.jpg
61D  特急サロベツ  この日は4両編成でした





20111203-5.jpg
14D  特急オホーツク4号





20111203-6.jpg
8083レ





20111203-7.jpg
1080レ

今日はちょっと慌しくなってしまいましたが、このあと少しだけマッタリしてから二度目の深夜勤に行ってきます
では・・・

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31