fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、おはようございます



今日の目覚めは午前2時50分
このあと撮り鉄に・・・ではなく、このあと午前5時から早朝出勤です








私の場合はぎりぎりまで寝ていると目が覚め切れないのでいつも早めに起きています
朝早く出勤すると仕事が終わるのも必然的に早いのですが、さすがに午前3時頃に起きると帰宅後は猛烈な眠気に
襲われてしまいます

ちなみに明日も午前5時出勤なので今夜は早めに寝ようかな・・・なんて思ってはいますが
そんな私ですが昨日は仕事が休みだったので久々に撮り鉄にでも

と思っていたのですが、前回散髪をしたのは2ヶ月前
髪の毛もボーボーになってきたので散髪に行って来ました

でも、早く起きればいいんじゃないの?
と思うかも知れませんが、前日は仕事を終えて帰宅したのは午後10時過ぎだったので、それから夕食を食べて
マッタリと過ごしていたらいつの間にか日が変わっていました

そんな事で昨日の撮り鉄はわずか1時間となってしまったのです
という事で今朝は久々に地元で撮った写真をアップしたいと思います







20120927-1.jpg
20120927-2.jpg
そんな昨日の空知地方ですが、私が目覚めた午前11時頃は晴れていたのですが、家を出て毎度の豊沼駅に着いた
時はどんよりと曇ってきました

写真を撮る時は少しでもいい画質でとISOは100にセットしましたが、絞り値は2.8にも届かないほどの
明るさというか暗さでした







20120927-3.jpg
14D  オホーツク4号







20120927-4.jpg
930D  岩見沢行き普通列車

そしていつもだとこのあとは旭川行き普通列車を待つのですが、この日は遠くの方に二つ目の列車が見えています







20120927-5.jpg
いつ以来なんだろう・・・久々に見た珍列車でした
このあと2181Mを撮影し待つのは熊と解っていても撮ってしまう1080レです







20120927-6.jpg
1080レ

この列車も3年前?まではDD51の重連だったのですが、いつしか牽引機はDF200に変わってしまいました

さて、そろそろ仕事に行く時間が近づいてきました
では・・・

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

08 | 2012/09 | 10
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -