みなさん、こんばんは
今日は昨夕からの深夜勤を終えて午前10時に帰宅しました
仕事を終えて職場のロッカールームでみなさんのブログをちょこっとだけ見ていたのですが、そこでふと思いつき
天気概況を見てみると外がまずい感じ・・・
急いで着替えを済ませ自転車で疾走し家に着くとすぐに雨が降ってきました
家にはパソコンがあるのでゆっくりと見ればよかったんですけどね・・・
帰宅後に朝食を食べ終えた時でした

再び雨足が強くなってきました
そんな私ですが、寝ずの仕事なので黙っていても瞼が閉じてしまう状態でして、この眠気に逆らうことなく強制
睡眠に突入しました
再び気が付くと外は真っ暗・・・午後6時頃になっていました
今日のわが町の日の入りは午後5時17分だったので外が真っ暗だったのも納得です
そんな私ですが、明日・あさっては連休となるのですが台風が本州を縦断していて明け方頃には太平洋に
抜けそうな感じがします
おまけにブルトレ群(トワイライトEXP・カシオペア・北斗星)の運休も決まっていますから千歳方面に行っても
撮るものもない状態・・・
さて、台風に絡む雨の影響を受けない場所での撮影になるのかなぁ・・・明日は
という事で今夜は昨日深夜勤に行く前のお昼に撮った写真をアップしたいと思います

写真を撮りに行ったのはご近所の江部乙駅なのですが、昨日の記事にアップしたのも同じ江部乙駅なのですが
昨日の記事の写真は天気がくもりだったのに対し今日アップする写真は晴れてしまい下り列車は逆光での撮影を
強いられてしまいます

そんな違いも視野に入れて見て頂ければと思います

昨日の江部乙駅はスッキリと晴れていい天気になりました
こうなると写真にはもう写っていますが、8083レの写真がモロ逆光を喰らってしまいます
なのでここでは少しでも曇って欲しいというのが本音だったりします
駅に着いてまず狙うは特急サロベツなのですが

61D 特急まんぷくサロベツ
ホームでカメラを構え遠くを見てみますが、いつもと何か違う感じが・・・
実は昨日の土曜日はノースレインボー車両を使っての運転が最後のまんぷくサロベツ号だったりしました
でも、私的には通常のキハ183系の方がよかったかな・・・なんて思いました

14D オホーツク4号
お次はモロ逆光覚悟の8083レです

やはり前日の写真をみても雲ってくれた方がここでは画になりますね

2019M スーパーカムイ19号
そして次は仕事前の撮り鉄最後のショットです

1080レ
これで撮影はお終いにして家に戻り仕事に行く準備をしたのでした
さて、明日・あさっては仕事は休みなのですが、できるだけ台風の影響を受けない所に行って撮影をしようかと
思ってます
では・・・
今日は昨夕からの深夜勤を終えて午前10時に帰宅しました
仕事を終えて職場のロッカールームでみなさんのブログをちょこっとだけ見ていたのですが、そこでふと思いつき
天気概況を見てみると外がまずい感じ・・・
急いで着替えを済ませ自転車で疾走し家に着くとすぐに雨が降ってきました
家にはパソコンがあるのでゆっくりと見ればよかったんですけどね・・・
帰宅後に朝食を食べ終えた時でした

再び雨足が強くなってきました
そんな私ですが、寝ずの仕事なので黙っていても瞼が閉じてしまう状態でして、この眠気に逆らうことなく強制
睡眠に突入しました
再び気が付くと外は真っ暗・・・午後6時頃になっていました
今日のわが町の日の入りは午後5時17分だったので外が真っ暗だったのも納得です
そんな私ですが、明日・あさっては連休となるのですが台風が本州を縦断していて明け方頃には太平洋に
抜けそうな感じがします
おまけにブルトレ群(トワイライトEXP・カシオペア・北斗星)の運休も決まっていますから千歳方面に行っても
撮るものもない状態・・・
さて、台風に絡む雨の影響を受けない場所での撮影になるのかなぁ・・・明日は
という事で今夜は昨日深夜勤に行く前のお昼に撮った写真をアップしたいと思います

写真を撮りに行ったのはご近所の江部乙駅なのですが、昨日の記事にアップしたのも同じ江部乙駅なのですが
昨日の記事の写真は天気がくもりだったのに対し今日アップする写真は晴れてしまい下り列車は逆光での撮影を
強いられてしまいます

そんな違いも視野に入れて見て頂ければと思います

昨日の江部乙駅はスッキリと晴れていい天気になりました
こうなると写真にはもう写っていますが、8083レの写真がモロ逆光を喰らってしまいます
なのでここでは少しでも曇って欲しいというのが本音だったりします
駅に着いてまず狙うは特急サロベツなのですが

61D 特急まんぷくサロベツ
ホームでカメラを構え遠くを見てみますが、いつもと何か違う感じが・・・
実は昨日の土曜日はノースレインボー車両を使っての運転が最後のまんぷくサロベツ号だったりしました
でも、私的には通常のキハ183系の方がよかったかな・・・なんて思いました

14D オホーツク4号
お次はモロ逆光覚悟の8083レです

やはり前日の写真をみても雲ってくれた方がここでは画になりますね

2019M スーパーカムイ19号
そして次は仕事前の撮り鉄最後のショットです

1080レ
これで撮影はお終いにして家に戻り仕事に行く準備をしたのでした
さて、明日・あさっては仕事は休みなのですが、できるだけ台風の影響を受けない所に行って撮影をしようかと
思ってます
では・・・