みなさん、おはようございます
今日の目覚めは午前5時少し前です
私の行動パターンでは撮り鉄に出かける時間ではありませんね・・・
実はこのあと軽く朝食を食べてから行きたくない一泊二日での出張に出かけてきます
そんな私ですが、昨日は深夜勤が明けたあとの連休二日目でした
本当であれば連休初日に遠征した時の写真をアップしたいのですが、出張先ではパソコンなんて高級品も使えない状況なのでブログの更新も
不可能な状態です
なので今日は昨日地元で撮った写真をアップしようかと思います
昨日は締めの撮影で

茶志内駅に行きました
もちろんここに来たのにはちゃんとした理由もあったりします
昨日の空知地方は気温こそかなり低かったものの、晴れていい天気となりました
ただ、晴れると函館本線の下り方は逆光を覚悟しなければならないのですが

1085レ

2030M スーパーカムイ30号
理由その1はこの「キラリ」を撮りたかったというのがありました

2199M 旭川行き普通列車
一見すると普通の写真なのですが、実はこの直前まで列車はロービームで駅に進入していましたが、最後のこのカットを撮る寸前で
ヘッドライトがハイビームに切り替わりました
ロービームからハイビーム・・・私は個人的にはハイビームの方がライトが点灯している感じが出ていて好きなのですが、皆さんはどうなのでしょうか
乗務員さんの立場からするとどんな意味が込められているのでしょうかね・・・
そしてここに来た理由その2が次の列車です

15D オホーツク5号
14Dのお尻に白坊主の姿を確認したのでこれは撮らなきゃ・・・とここにやって来たのでした
これで撮影は終了し家に戻って妻と温泉に行きました

メールを送ると夕食の支度はしてないとのことだったので、晩ご飯もここで頂きます
ここで食べるものといえば

もう「そば」しかないですね・・・
今回は大盛りのとろろそばにいなりを注文しました
不思議なものでラーメンの大盛りは最近はキツイのですが、そばの大盛りはなぜか不思議と行けちゃうんです

ほろしん温泉に来たらここのおそばは外せませんね・・・私的には
さて、そろそろ支度するかなぁ・・・行きたくない出張の支度を
では・・・
今日の目覚めは午前5時少し前です
私の行動パターンでは撮り鉄に出かける時間ではありませんね・・・
実はこのあと軽く朝食を食べてから行きたくない一泊二日での出張に出かけてきます
そんな私ですが、昨日は深夜勤が明けたあとの連休二日目でした
本当であれば連休初日に遠征した時の写真をアップしたいのですが、出張先ではパソコンなんて高級品も使えない状況なのでブログの更新も
不可能な状態です
なので今日は昨日地元で撮った写真をアップしようかと思います
昨日は締めの撮影で

茶志内駅に行きました
もちろんここに来たのにはちゃんとした理由もあったりします
昨日の空知地方は気温こそかなり低かったものの、晴れていい天気となりました
ただ、晴れると函館本線の下り方は逆光を覚悟しなければならないのですが

1085レ

2030M スーパーカムイ30号
理由その1はこの「キラリ」を撮りたかったというのがありました

2199M 旭川行き普通列車
一見すると普通の写真なのですが、実はこの直前まで列車はロービームで駅に進入していましたが、最後のこのカットを撮る寸前で
ヘッドライトがハイビームに切り替わりました
ロービームからハイビーム・・・私は個人的にはハイビームの方がライトが点灯している感じが出ていて好きなのですが、皆さんはどうなのでしょうか
乗務員さんの立場からするとどんな意味が込められているのでしょうかね・・・
そしてここに来た理由その2が次の列車です

15D オホーツク5号
14Dのお尻に白坊主の姿を確認したのでこれは撮らなきゃ・・・とここにやって来たのでした
これで撮影は終了し家に戻って妻と温泉に行きました

メールを送ると夕食の支度はしてないとのことだったので、晩ご飯もここで頂きます
ここで食べるものといえば

もう「そば」しかないですね・・・
今回は大盛りのとろろそばにいなりを注文しました
不思議なものでラーメンの大盛りは最近はキツイのですが、そばの大盛りはなぜか不思議と行けちゃうんです

ほろしん温泉に来たらここのおそばは外せませんね・・・私的には
さて、そろそろ支度するかなぁ・・・行きたくない出張の支度を
では・・・