fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



今日は夕方からの深夜勤で目が覚めたのはお昼が過ぎた午後0時30分頃でした
昨夜寝たのは午前3時頃だったので約9時間ほど寝ていたようです

さすがの私でも午前3時起床での仕事が二日も続くと寝不足がたたってしまいますが、今日の仕事は連日の早起きの正反対で夜も寝ずの仕事です
ただ、この深夜勤を我慢すると明けた翌日からは連休が待っているので文句は言えません

20131108-7.jpg

ところで、現在のわが町は曇っていて気温はわずか3.4℃しかなくちょっと寒い陽気です
このあとはもっと気温が下がるようなので体調管理は十分に気を付けないとダメですね

ただ、気を付けないといけないのは体調管理だけではなく『車の運転』にも注意が必要ですね
天気予報では最低気温も氷点下となりそうなので最も怖いのは道路の凍結によるスリップ事故です

これはどんなに自分が気を付けていても巻き添えを喰ってしまう可能性のある事故だけに個人個人が安全運転に徹してくれればいいのですが・・・
でも、スピード狂の多い北海道地方ですので明日以降のニュースや紙面ではスリップ事故の報道が多々されるのかなぁ~なんて思います

殊にまだ夏タイヤを履いている方は絶対に危険なので車には乗って欲しくないのですが・・・




という事で今日はちょっと鮮度は落ちますがJR北海道がダイヤ修正を行った初日の11月1日に地元で撮った写真をアップしたいと思います








20131108-1.jpg
2228M  岩見沢行き普通列車








20131108-2.jpg
15D  オホーツク5号








20131108-3.jpg

20131108-4.jpg
2199M  旭川行き普通列車

駅に止まっている2199Mの向こう側にはちょこっとだけスーパーカムイの姿が見えていますが、ダイヤ修正前は約5分後の通過でした








20131108-5.jpg
2030M  スーパーカムイ30号

なので運さえよければここでドンピシャ!の撮影ができるのかも知れません




さて、そろそろ遅い昼食を食べてから仕事に行ってきます
窓の外は冷たい雨が降ってきました

では・・・



爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

10 | 2013/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30