みなさん、こんばんは
昨日はブログの締めで早めに寝ようかな・・・なんて書きましたが、夕寝が利いたのかそんなに眠くはなかったので、今日はこのブログを更新したら
寝ようと思います

私ごとなのですが、ここ最近は水道水ではなくミネラルウォーターを飲んでいます
私が飲んでいるのは地元北海道の黒松内町で湧出しているお水で、成分的には硬水に分類されているものです
なぜ、これを飲み始めたのかというと、ここ2,3年ほど慢性的に便が硬い状態が続いていてそれを解消すべく飲み始めたという訳なのです
飲んでから一ヶ月ほど経ちましたが、私にはちょうどよかったのか便もスムーズに出るようになりました
これからこのお水は私にとって命の水になるの感がします
ちょっと成分は濃くなりますが、遠征先ではエビアンあたりもお勧めなのかなぁ


前回は本命の木古内-江差間の撮影に出たものの、列車が途中の坂道で立ち往生してしまうアクシデントに見舞われてしまい
撮影はあっさりと諦めることにしました
ならば、家路に就く途中であの列車が撮れるかな・・・と北上を始めました
札苅駅で撮影を終えた私は車を走らせること約100キロ、八雲町にやって来ました
ここでの目的は鉄ではなく

程よく空いてきたお腹を満たすためのお食事タイムだったのです
道南地方といえばやっぱり塩ラーメンですね・・・器の底まで見えそうな透明感のあるスープがとても美味でした
ここでお腹を満たしてから目的の列車を撮影するためにとある駅にやって来ました
駅に着いて国道方を見ると

こんな感じの風景で、一見すると山の中にいるのか? と、思うかも知れませんが

私がやって来たのは鷲ノ巣駅でした
ここは国道から一歩奥に入った所にあるので割と静かな所だったりします


ここで目的の列車が来るまで撮影をしました

94レ

3067レ

5012D スーパー北斗12号
一見すると逆光気味に見えるかも知れませんが、もし晴れていたら私の背に太陽があったりするので本当は順光なんですね
さて、このあとにやって来るのが本命の列車なのですが、これまでの3枚の写真は雪も降ってなくいい感じに見えますが

9091D 臨時特急 北斗91号
なんでなのでしょうねぇ・・・なにも書かなければ私がふだん地元で撮っている特急オホーツクとなんら変わらない光景です
本当は幕に「HOKUTO」と入っているんです
最後の最後まで本当にツキのない遠征となりました
どこに行っても悔いの残る写真ばかりとなってしまいました
さて、明日は午前8時30分起床なので今度こそ寝ようと思ってます
では・・・
昨日はブログの締めで早めに寝ようかな・・・なんて書きましたが、夕寝が利いたのかそんなに眠くはなかったので、今日はこのブログを更新したら
寝ようと思います

私ごとなのですが、ここ最近は水道水ではなくミネラルウォーターを飲んでいます
私が飲んでいるのは地元北海道の黒松内町で湧出しているお水で、成分的には硬水に分類されているものです
なぜ、これを飲み始めたのかというと、ここ2,3年ほど慢性的に便が硬い状態が続いていてそれを解消すべく飲み始めたという訳なのです
飲んでから一ヶ月ほど経ちましたが、私にはちょうどよかったのか便もスムーズに出るようになりました
これからこのお水は私にとって命の水になるの感がします
ちょっと成分は濃くなりますが、遠征先ではエビアンあたりもお勧めなのかなぁ


前回は本命の木古内-江差間の撮影に出たものの、列車が途中の坂道で立ち往生してしまうアクシデントに見舞われてしまい
撮影はあっさりと諦めることにしました
ならば、家路に就く途中であの列車が撮れるかな・・・と北上を始めました
札苅駅で撮影を終えた私は車を走らせること約100キロ、八雲町にやって来ました
ここでの目的は鉄ではなく

程よく空いてきたお腹を満たすためのお食事タイムだったのです
道南地方といえばやっぱり塩ラーメンですね・・・器の底まで見えそうな透明感のあるスープがとても美味でした
ここでお腹を満たしてから目的の列車を撮影するためにとある駅にやって来ました
駅に着いて国道方を見ると

こんな感じの風景で、一見すると山の中にいるのか? と、思うかも知れませんが

私がやって来たのは鷲ノ巣駅でした
ここは国道から一歩奥に入った所にあるので割と静かな所だったりします


ここで目的の列車が来るまで撮影をしました

94レ

3067レ

5012D スーパー北斗12号
一見すると逆光気味に見えるかも知れませんが、もし晴れていたら私の背に太陽があったりするので本当は順光なんですね
さて、このあとにやって来るのが本命の列車なのですが、これまでの3枚の写真は雪も降ってなくいい感じに見えますが

9091D 臨時特急 北斗91号
なんでなのでしょうねぇ・・・なにも書かなければ私がふだん地元で撮っている特急オホーツクとなんら変わらない光景です
本当は幕に「HOKUTO」と入っているんです
最後の最後まで本当にツキのない遠征となりました
どこに行っても悔いの残る写真ばかりとなってしまいました
さて、明日は午前8時30分起床なので今度こそ寝ようと思ってます
では・・・