みなさん、こんにちは
私にしては珍しい時間の更新ですが、今日はこのあと夜勤の仕事で帰宅できるのは午後11時頃になりそうなので今のうちに更新しようと思いました
昨日は午前3時に家を出て色々と列車の撮影をしてから午後10時過ぎに帰宅しました
いつもだと遠征のどこかでうたた寝のできる時間があったりするのですが、昨日は通しで行動していたので帰宅後はもう眠気の絶頂期でした
日が変わってから床に就いた私ですが、目が覚めると午前10時になっていて、約10時間ほどノンストップで寝ていた私はお目覚めもバッチリ!です
という事で今日は昨日遠征した時の写真・・・ ではなく、前回遠征した時の写真があるのでそちらをアップしたいと思います
この時の遠征では目覚ましを午前2時30分にセットして3時30分に家を出ての遠征でした
家を出てから約2時間40分、行き着いたのは

上白滝駅です
この時の日の出は午前6時24分ということで全ての写真が暗く感じるかも知れませんが、見た目重視のアンダー写真なのでお許しください


駅に着いてからホームの写真を撮るのにコンデジを持ってパパッと撮影をしたのですが、なにかいつもと違う雰囲気が・・・

解りましたか?
一日で上下合わせて1本ずつしか普通列車が止まらないこの駅の看板に照明が付いていたのです
しかも電球ではなくLEDです
この日は気温も氷点下でちょっと冷え込んでいたので駅名票は寒々とした光景になっていました
そして車に戻りメイン機に持ち替えて本命の列車を待ちました


秋に来た時は周囲は草木がボーボーで後方は見えませんでしたが、今回はバッチリ・・・と思いきや、これで日の出寸前なので
これからの時期は暗くなっていく一方です
そして振り返って後方機を撮ると

ちょっとだけボケていますが元ハゲ釜のDD51 1165号機が付いていました
さて、このあとはこれまた毎度の駅に行って二度目の撮影を試みますが、果たして駅に行き着くことはできたのでしょうか
さて、このあとは仕事が待っているので軽くご飯でも食べようかと思います
では・・・
私にしては珍しい時間の更新ですが、今日はこのあと夜勤の仕事で帰宅できるのは午後11時頃になりそうなので今のうちに更新しようと思いました
昨日は午前3時に家を出て色々と列車の撮影をしてから午後10時過ぎに帰宅しました
いつもだと遠征のどこかでうたた寝のできる時間があったりするのですが、昨日は通しで行動していたので帰宅後はもう眠気の絶頂期でした
日が変わってから床に就いた私ですが、目が覚めると午前10時になっていて、約10時間ほどノンストップで寝ていた私はお目覚めもバッチリ!です
という事で今日は昨日遠征した時の写真・・・ ではなく、前回遠征した時の写真があるのでそちらをアップしたいと思います
この時の遠征では目覚ましを午前2時30分にセットして3時30分に家を出ての遠征でした
家を出てから約2時間40分、行き着いたのは

上白滝駅です
この時の日の出は午前6時24分ということで全ての写真が暗く感じるかも知れませんが、見た目重視のアンダー写真なのでお許しください


駅に着いてからホームの写真を撮るのにコンデジを持ってパパッと撮影をしたのですが、なにかいつもと違う雰囲気が・・・

解りましたか?
一日で上下合わせて1本ずつしか普通列車が止まらないこの駅の看板に照明が付いていたのです
しかも電球ではなくLEDです
この日は気温も氷点下でちょっと冷え込んでいたので駅名票は寒々とした光景になっていました
そして車に戻りメイン機に持ち替えて本命の列車を待ちました


秋に来た時は周囲は草木がボーボーで後方は見えませんでしたが、今回はバッチリ・・・と思いきや、これで日の出寸前なので
これからの時期は暗くなっていく一方です
そして振り返って後方機を撮ると

ちょっとだけボケていますが元ハゲ釜のDD51 1165号機が付いていました
さて、このあとはこれまた毎度の駅に行って二度目の撮影を試みますが、果たして駅に行き着くことはできたのでしょうか
さて、このあとは仕事が待っているので軽くご飯でも食べようかと思います
では・・・