みなさん、こんにちは
多くの方は週末の連休を過ごされていることと思いますが、私は同じ週末でも金曜日・土曜日と連休でした
連休初日の金曜日は爆弾低気圧がもたらした荒天に備えて終日家で過ごしました
連休二日目の昨日こそはカメラを持ってどこかにと考えたのですが、私の住む空知地方は朝から猛烈な雪が降り撮影どころではありませんでした
それでも昨日は妻と夕張の温泉に行き疲れを癒してから


沼ノ沢駅構内にある豪華レストランで夕食を堪能しました
帰り道の途中も美唄市までは何ら普通の天気で路面も出ていたのですが、茶志内駅付近を過ぎてから天気は急変し

国道12号線 奈井江町
猛烈な雪による視界不良で視界は50メートルもない状況に加えて、国道なのに除雪すらされていなかったので道路はボコボコ状態でした
これもあの民主党政治による事業仕分けの結果です
北海道地方では冬の道路除雪費が無駄と判定され、道路の除雪費が大幅に削減されました
一度減らされたものはきっと戻って来ないんでしょうね・・・
ということで今日も江差線遠征記の第9回目です

前回は湯ノ岱付近で4175Dを撮影してましたが、次の列車まで約90分ほど時間が空くので

湯ノ岱駅に行きここで暫し待機をしました。その間は約20分ほどかなぁ・・・うたた寝もしました
そして次なる122Dが湯ノ岱駅に到着する10分前に撮影地へと向けて移動を開始します

122D 江差行き普通列車 湯ノ岱-宮越間にて
ここで撮影をしているとビデオカメラを持った方が来たのですが、コイツがとても厄介者でして撮影後に私が先に移動をすると
後ろから猛烈な勢いで煽りまくりの運転です
レンタカーでこんな運転をされちゃ本当に迷惑ものです
そんな私は江差線遠征でもあまりここで撮ってなかったなぁ~という

上ノ国駅に行きました


122D 江差行き普通列車 上ノ国駅にて
と、ここでさっき私を煽りまくったオヤジが駅を通り過ぎたのでしょうか、ソソクサとやって来て狭いホームに三脚を立てて撮影をしてました



ヤツがいなくなったホームで最後に駅の写真を撮り上ノ国駅をあとにしました
と、ここで時間は午後1時前・・・
時間的にはお腹の虫が鳴いてはいましたが、約20分待たずして次の列車がやって来ます
なので待望のお昼ごはんはもう少しの辛抱だったのでした

気象庁ホームページより
さて、わが町ですが気が付けば積雪は何と140センチを超えています
一週間前は99センチだった積雪が一気に増えました
これだけ積雪が多いのは9年振りです
ちなみに去年の今日は119センチでした
さて、今日はこのあと夕方から深夜勤が控えています
なのでこのあとも暫しマッタリと過ごしてから仕事に行ってきます
では・・・
多くの方は週末の連休を過ごされていることと思いますが、私は同じ週末でも金曜日・土曜日と連休でした
連休初日の金曜日は爆弾低気圧がもたらした荒天に備えて終日家で過ごしました
連休二日目の昨日こそはカメラを持ってどこかにと考えたのですが、私の住む空知地方は朝から猛烈な雪が降り撮影どころではありませんでした
それでも昨日は妻と夕張の温泉に行き疲れを癒してから


沼ノ沢駅構内にある豪華レストランで夕食を堪能しました
帰り道の途中も美唄市までは何ら普通の天気で路面も出ていたのですが、茶志内駅付近を過ぎてから天気は急変し

国道12号線 奈井江町
猛烈な雪による視界不良で視界は50メートルもない状況に加えて、国道なのに除雪すらされていなかったので道路はボコボコ状態でした
これもあの民主党政治による事業仕分けの結果です
北海道地方では冬の道路除雪費が無駄と判定され、道路の除雪費が大幅に削減されました
一度減らされたものはきっと戻って来ないんでしょうね・・・
ということで今日も江差線遠征記の第9回目です

前回は湯ノ岱付近で4175Dを撮影してましたが、次の列車まで約90分ほど時間が空くので

湯ノ岱駅に行きここで暫し待機をしました。その間は約20分ほどかなぁ・・・うたた寝もしました
そして次なる122Dが湯ノ岱駅に到着する10分前に撮影地へと向けて移動を開始します

122D 江差行き普通列車 湯ノ岱-宮越間にて
ここで撮影をしているとビデオカメラを持った方が来たのですが、コイツがとても厄介者でして撮影後に私が先に移動をすると
後ろから猛烈な勢いで煽りまくりの運転です
レンタカーでこんな運転をされちゃ本当に迷惑ものです
そんな私は江差線遠征でもあまりここで撮ってなかったなぁ~という

上ノ国駅に行きました


122D 江差行き普通列車 上ノ国駅にて
と、ここでさっき私を煽りまくったオヤジが駅を通り過ぎたのでしょうか、ソソクサとやって来て狭いホームに三脚を立てて撮影をしてました



ヤツがいなくなったホームで最後に駅の写真を撮り上ノ国駅をあとにしました
と、ここで時間は午後1時前・・・
時間的にはお腹の虫が鳴いてはいましたが、約20分待たずして次の列車がやって来ます
なので待望のお昼ごはんはもう少しの辛抱だったのでした


さて、わが町ですが気が付けば積雪は何と140センチを超えています
一週間前は99センチだった積雪が一気に増えました
これだけ積雪が多いのは9年振りです
ちなみに去年の今日は119センチでした
さて、今日はこのあと夕方から深夜勤が控えています
なのでこのあとも暫しマッタリと過ごしてから仕事に行ってきます
では・・・