みなさん、こんばんは
今日は夜勤の仕事だったのですが、締めの作業が思い通りに進まず帰宅できたのは午後10時が過ぎてしまいました
これだと昨日の続きを更新するにはかなり辛いので今夜は久々にこのカテゴリの記事を更新しようと思います
今日はダイヤ改正で色々な列車のダイヤが変わりました
取り分けJR東日本管内では寝台特急あけぼのが廃止になり残されたブルトレ群もかなり厳しい状況になったのではないでしょうか
寝台特急あけぼのですが、私の場合は毎年2月に帰省していた時によく乗車しました
なので乗り鉄に関しては悔いはないのですが、撮影に関しては思ったように撮影はできてなくこれだけは悔いが残りましたね
ということで今夜アップする写真は最近のものではなく、約20年ほど前に撮影した写真です
そう言えば昨日までのダイヤだと大宮-上野間で最初にやって来るブルトレは今回のダイヤ改正で廃止になったあけぼのでしたが

ネガをスキャンした順番さえ間違えていなければ「鳥海」が最初だったかなぁ
続いてやって来たのは

同じEF64の牽引でも「北陸」です
そしてお次は

「はくつる」でした
そして次にようやく姿を見せたのが

あけぼのでした
ただ、当時は牽引機のEF81が小牛田まで運用に就いていた頃なので本当に古い画なのかも知れませんね
私もEF64が牽引するあけぼのを撮りたかった・・・です
さて、明日は夜勤の仕事で午後1時出勤なので「忘れ物を撮りに」のブログはこのあと更新します
では・・・
今日は夜勤の仕事だったのですが、締めの作業が思い通りに進まず帰宅できたのは午後10時が過ぎてしまいました
これだと昨日の続きを更新するにはかなり辛いので今夜は久々にこのカテゴリの記事を更新しようと思います
今日はダイヤ改正で色々な列車のダイヤが変わりました
取り分けJR東日本管内では寝台特急あけぼのが廃止になり残されたブルトレ群もかなり厳しい状況になったのではないでしょうか
寝台特急あけぼのですが、私の場合は毎年2月に帰省していた時によく乗車しました
なので乗り鉄に関しては悔いはないのですが、撮影に関しては思ったように撮影はできてなくこれだけは悔いが残りましたね
ということで今夜アップする写真は最近のものではなく、約20年ほど前に撮影した写真です
そう言えば昨日までのダイヤだと大宮-上野間で最初にやって来るブルトレは今回のダイヤ改正で廃止になったあけぼのでしたが

ネガをスキャンした順番さえ間違えていなければ「鳥海」が最初だったかなぁ
続いてやって来たのは

同じEF64の牽引でも「北陸」です
そしてお次は

「はくつる」でした
そして次にようやく姿を見せたのが

あけぼのでした
ただ、当時は牽引機のEF81が小牛田まで運用に就いていた頃なので本当に古い画なのかも知れませんね
私もEF64が牽引するあけぼのを撮りたかった・・・です
さて、明日は夜勤の仕事で午後1時出勤なので「忘れ物を撮りに」のブログはこのあと更新します
では・・・