みなさん、こんばんは
昨日の更新からそう時間は経ってませんが、今日のブログを更新しようと思います

前回は本命の駅に行く前に効率的に撮影のできる江差線へと足を向けました
そして沿線で123Dを見送ってから本命の駅へと向かいます


その駅とはズバリ知内駅でした
実はこの知内駅ですが、私の母の実家がここから少し離れた福島町にあって頻繁に通り過ぎてはいたものの、写真にはほとんど
収めていなかったというのが現状でした


そんな知内駅も今回のダイヤ改正で廃止になるということで悔いの残らないようにここへ来たのです


私自身もここで撮った写真はほとんどありません
理由は簡単で特急列車に至っては最高運転速度が140Km/hに達するのでさすがに駅撮りには向かないのかなぁ~なんて
そんななかで最後の知内駅で列車の撮影をしてきました

4095M スーパー白鳥95号

4026M スーパー白鳥26号

3080レ
※この2枚の写真ですが、跨線橋の中からの撮影です。決してホーム上での写真ではありません

4028M 白鳥28号
ここで名残惜しくも知内駅での撮影を終了し早くも家路に就くことにしました
4028Mを撮ってから車に戻り時計を見るとお昼が過ぎた頃でした
ということは家路に就く前に大事なことが待っていますね
ここで私は約17キロほど離れた木古内町へと向かったのでした
さて、今日は単発ですが仕事はお休みです
ただ明日は午前5時半に起床しての仕事が待っているので撮りに出るとしても遠くには行かないかなぁ
では・・・
昨日の更新からそう時間は経ってませんが、今日のブログを更新しようと思います

前回は本命の駅に行く前に効率的に撮影のできる江差線へと足を向けました
そして沿線で123Dを見送ってから本命の駅へと向かいます


その駅とはズバリ知内駅でした
実はこの知内駅ですが、私の母の実家がここから少し離れた福島町にあって頻繁に通り過ぎてはいたものの、写真にはほとんど
収めていなかったというのが現状でした


そんな知内駅も今回のダイヤ改正で廃止になるということで悔いの残らないようにここへ来たのです


私自身もここで撮った写真はほとんどありません
理由は簡単で特急列車に至っては最高運転速度が140Km/hに達するのでさすがに駅撮りには向かないのかなぁ~なんて
そんななかで最後の知内駅で列車の撮影をしてきました

4095M スーパー白鳥95号

4026M スーパー白鳥26号

3080レ
※この2枚の写真ですが、跨線橋の中からの撮影です。決してホーム上での写真ではありません

4028M 白鳥28号
ここで名残惜しくも知内駅での撮影を終了し早くも家路に就くことにしました
4028Mを撮ってから車に戻り時計を見るとお昼が過ぎた頃でした
ということは家路に就く前に大事なことが待っていますね
ここで私は約17キロほど離れた木古内町へと向かったのでした
さて、今日は単発ですが仕事はお休みです
ただ明日は午前5時半に起床しての仕事が待っているので撮りに出るとしても遠くには行かないかなぁ
では・・・