みなさん、こんばんは
先週金曜日ですが、前日夕方からの深夜勤を午前9時に終えた私は帰宅してから3時間ほど昼寝をし二泊三日で
遠征に行って来ました
その遠征を終えて帰宅したのは日曜日の午後9時
そして次の日はなんと午前3時に起床しての仕事が控えていました
その遠征二日目は車の中で約4時間ほどの仮眠で行動をしたので、さすがの私も眠気の抜けない日になりました
そんな今日は午後4時前に帰宅してちょこっと昼寝でも
とはいかず、近くのカーショップに行って車のエンジンオイルを交換して来ました
そんな私、明日も午前3時に起床しての仕事が待っているので今夜はこのブログを更新したらすぐに寝ようかなぁ~なんて思ってます
ということで今夜も前回の続きです
前回は遠軽町生田原付近で臨貨の撮影をしました
ここで私は毎度の場所へと向かうべく金華峠を越えて

ここで臨貨の撮影は終了しコンビニに行って弁当を買いお腹を満たしてから


うたた寝会場となる金華駅に行きました
ここで小一時間ほど昼寝をしてから

オホーツク1号を撮りこの遠征最大の目的でもあった

遠軽駅へと向かいました
特急オホーツクの車内販売が中止になることを受けて廃業となる弁当を食べるのが今回の遠征の最大の目的でした
まずは事前に電話をしてお店の営業時間を伺い駅に着いてから妻がお店に行くと 「準備中」 の札が
電話ではそんなこと言ってなかったよなぁ~と思いつつ、再び電話で午後の営業時間を伺うと店に来てもいいと返事をもらいました

ただ、行ってみるとお店の方は気が載らない様子・・・
当たり前ですよねぇ
準備中だし
ここで妻は弁当を2個買い5千円を支払いお釣りをもらった瞬間にお店のドアをバタン!と閉められてしまったそうです
もう、これでお店に対してのいい印象は消え去りました
さて、そんなこんなで妻が弁当片手に駅に戻ってきましたが、ここで私と妻が行ったのは

遠軽駅の駅そばのお店でした
ここで小腹を満たしてから車で走ること約72キロ

行き着いたのは「道の駅おこっぺ」でした
現地に着き館内を見てまわりますが、これといってお店らしいものはなく
ただのバスターミナルでした
ここで遠軽駅で買ったお弁当を食べることにしました

んー、準備中にお店に行き気分を害してしまったから? なのでしょうか
多くは語りませんがこのお弁当に対しての満足度は辛口評価で 「☆ひとつ」 かなぁ
長万部駅 かなやのかにめしや虎杖浜のかに太郎のかにめしを食べたことのある方ならよく解るのかと思います
ここでお腹を満たしてから向かった先は車で走ること約11キロ

海が目の前にある温泉でした
ここで約2時j間ほどのんびりと過ごし家路に就いたのでした
ただ、ここから稚内駅までは約190キロ、休みナシなら4時間もかからずに行ける所まで来ていたのでした
さて、明日も午前3時に起床しての仕事が控えています
時間はまだ午後8時前ですが、今夜は早々と寝ることにするかなぁ
では・・・
先週金曜日ですが、前日夕方からの深夜勤を午前9時に終えた私は帰宅してから3時間ほど昼寝をし二泊三日で
遠征に行って来ました
その遠征を終えて帰宅したのは日曜日の午後9時
そして次の日はなんと午前3時に起床しての仕事が控えていました
その遠征二日目は車の中で約4時間ほどの仮眠で行動をしたので、さすがの私も眠気の抜けない日になりました
そんな今日は午後4時前に帰宅してちょこっと昼寝でも
とはいかず、近くのカーショップに行って車のエンジンオイルを交換して来ました
そんな私、明日も午前3時に起床しての仕事が待っているので今夜はこのブログを更新したらすぐに寝ようかなぁ~なんて思ってます
ということで今夜も前回の続きです
前回は遠軽町生田原付近で臨貨の撮影をしました
ここで私は毎度の場所へと向かうべく金華峠を越えて

ここで臨貨の撮影は終了しコンビニに行って弁当を買いお腹を満たしてから


うたた寝会場となる金華駅に行きました
ここで小一時間ほど昼寝をしてから

オホーツク1号を撮りこの遠征最大の目的でもあった

遠軽駅へと向かいました
特急オホーツクの車内販売が中止になることを受けて廃業となる弁当を食べるのが今回の遠征の最大の目的でした
まずは事前に電話をしてお店の営業時間を伺い駅に着いてから妻がお店に行くと 「準備中」 の札が
電話ではそんなこと言ってなかったよなぁ~と思いつつ、再び電話で午後の営業時間を伺うと店に来てもいいと返事をもらいました

ただ、行ってみるとお店の方は気が載らない様子・・・
当たり前ですよねぇ
準備中だし
ここで妻は弁当を2個買い5千円を支払いお釣りをもらった瞬間にお店のドアをバタン!と閉められてしまったそうです
もう、これでお店に対してのいい印象は消え去りました
さて、そんなこんなで妻が弁当片手に駅に戻ってきましたが、ここで私と妻が行ったのは

遠軽駅の駅そばのお店でした
ここで小腹を満たしてから車で走ること約72キロ

行き着いたのは「道の駅おこっぺ」でした
現地に着き館内を見てまわりますが、これといってお店らしいものはなく
ただのバスターミナルでした
ここで遠軽駅で買ったお弁当を食べることにしました

んー、準備中にお店に行き気分を害してしまったから? なのでしょうか
多くは語りませんがこのお弁当に対しての満足度は辛口評価で 「☆ひとつ」 かなぁ
長万部駅 かなやのかにめしや虎杖浜のかに太郎のかにめしを食べたことのある方ならよく解るのかと思います
ここでお腹を満たしてから向かった先は車で走ること約11キロ

海が目の前にある温泉でした
ここで約2時j間ほどのんびりと過ごし家路に就いたのでした
ただ、ここから稚内駅までは約190キロ、休みナシなら4時間もかからずに行ける所まで来ていたのでした
さて、明日も午前3時に起床しての仕事が控えています
時間はまだ午後8時前ですが、今夜は早々と寝ることにするかなぁ
では・・・