みなさん、こんばんは
昨日のブログでも書きましたが、今日の私は昨夕からの深夜勤に励んでいる最中です
なので今夜は予約での投稿になっております
そんな私ですが、前回の深夜勤明けはたっぷりと昼寝はしたのに2時間足らずの睡眠で出かけた遠征はもうどこに行っても
眠気タップリの一日でした(それが今回アップしている遠征です)
なので今日は帰宅後の昼寝はもちろん、翌水曜日・木曜日の連休に備えて少なくても3時間は寝たいなぁ
なんて思ってますが・・・
ということで今夜も昨日の続きです
前回は北舟岡駅で強風吹き荒れる中で北斗6号を撮影しました
ここで列車を見送ったのは10時20分ころ
そしてこの日の朝ごはんは午前6時頃に食べてますから、そろそろお腹の虫も鳴いて来る頃です
ただ、飲食店が営業するにはまだ早かったので、ここで11時頃までしばしのうたた寝タイムに突入です
目が覚めてから伊達市内に行きちょっと早かったのですが待望のお昼ごはんです



ここでしょうゆラーメンを食べてから伊達の道の駅に行き野菜などを買ってからお次の撮影場所へと移動をしました

この日の胆振地方はスッキリとした天気ではなかったうえに風が結構強く吹いていてマッタリと撮影できる気分ではありませんでした
そんななかで駅撮りしか能のない私ですが、黄金駅でもたまには違うアングルでと

5005D 北斗5号
持って出たレンズがちょっとだけ短かったかなぁ
大した画を撮っている訳でもないのに24-70ミリのレンズ以外はすべて単焦点レンズしか持ち歩かないもので・・・
さて、ダイヤ改正以後に動いているブルトレはカシオペアのみ
これを撮り逃がす訳にはいかないので、ここで家路に就きながらの撮影をしたのでした
さて、今日は何ごともなければ午前10時には帰宅できます
先週から考えてはいるのですが、そろそろタイヤ交換もいいかな・・・ なんて甘い誘惑に刈られています
では・・・
昨日のブログでも書きましたが、今日の私は昨夕からの深夜勤に励んでいる最中です
なので今夜は予約での投稿になっております
そんな私ですが、前回の深夜勤明けはたっぷりと昼寝はしたのに2時間足らずの睡眠で出かけた遠征はもうどこに行っても
眠気タップリの一日でした(それが今回アップしている遠征です)
なので今日は帰宅後の昼寝はもちろん、翌水曜日・木曜日の連休に備えて少なくても3時間は寝たいなぁ
なんて思ってますが・・・
ということで今夜も昨日の続きです
前回は北舟岡駅で強風吹き荒れる中で北斗6号を撮影しました
ここで列車を見送ったのは10時20分ころ
そしてこの日の朝ごはんは午前6時頃に食べてますから、そろそろお腹の虫も鳴いて来る頃です
ただ、飲食店が営業するにはまだ早かったので、ここで11時頃までしばしのうたた寝タイムに突入です
目が覚めてから伊達市内に行きちょっと早かったのですが待望のお昼ごはんです



ここでしょうゆラーメンを食べてから伊達の道の駅に行き野菜などを買ってからお次の撮影場所へと移動をしました

この日の胆振地方はスッキリとした天気ではなかったうえに風が結構強く吹いていてマッタリと撮影できる気分ではありませんでした
そんななかで駅撮りしか能のない私ですが、黄金駅でもたまには違うアングルでと

5005D 北斗5号
持って出たレンズがちょっとだけ短かったかなぁ
大した画を撮っている訳でもないのに24-70ミリのレンズ以外はすべて単焦点レンズしか持ち歩かないもので・・・
さて、ダイヤ改正以後に動いているブルトレはカシオペアのみ
これを撮り逃がす訳にはいかないので、ここで家路に就きながらの撮影をしたのでした
さて、今日は何ごともなければ午前10時には帰宅できます
先週から考えてはいるのですが、そろそろタイヤ交換もいいかな・・・ なんて甘い誘惑に刈られています
では・・・