fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



今日は深い眠りから目覚めたのはお昼過ぎ
それもそのはずで、昨日は二日連続で午前3時起床での仕事を終えてから妻と札幌まで出かけて来たのです

そんな土曜日の午前3時に私は目覚め、5時からの仕事に行って来ました
終業時間通りに仕事を終え家に戻ったのは午後3時20分

ここで私はよからんことを思いつきます
そういえば夢を買ってなかったよなぁ・・・ 大晦日の晩に発表になるあの夢を

発売は12月22日までなのですが、最終日は二度目の深夜勤明け・・・
こりゃ、行くしかないよなぁ・・・ 今日

ということで、妻は買い物もしたかったようだったので帰宅後はすぐに支度をしコンデジ片手に家を出ました








20151220-1.jpg

国道12号線  奈井江町にて

この日の空知地方は二日ほど前の降雪と氷点下2℃前後の気温で道路は結構なアイスバーン状態でした
雪国に住んでいながら燃費重視の私ですので、メインカーはFFなのですが交差点ではVSCが効きまくりでした

そんな状況でも我が北海道民は結構飛ばすヤツが多いんです
なので交通事故も結構多かったりするんですよね

この日も中央分離帯に乗り上げてお手上げ状態の車を数台見かけました
スピードさえ落とせばこんな事なんかないのに








20151220-2.jpg

途中ではドライブの緊張を和らげるべくコンビニに寄ってコーヒーを買い一服です
そんな私のメインカーには黄色のフォグバルブを装着していますが、最初はLEDを視野に入れていたんです

でも、LEDバルブの最大の欠点は熱を発しないことなんです
ライトを点灯した状態でフォグのレンズを触っても温かみは感じず・・・

なので降雪の日にフォグを点灯して走ってもレンズには雪が付いて明るさが失せて行くんです
そんな理由から、私の車のフォグは敢えてハロゲンバルブにしています

ツルツル路面と戦うこと約90キロ








20151220-3.jpg

札幌市中央区にて

家を出てからなんと2時間半も駆けて札幌市に到着です
ここでソソクサと夢を買ってから札幌駅周辺のデパートで買い物です

用を済ませた私は晩ごはんを食べに江別市に移動です








20151220-4.jpg

今夜は寿司か? と、思いきやお隣りのお店に入店し








20151220-5.jpg

焼肉でお腹を満たしました
そして、このあとは温泉に行き疲れを癒します








20151220-6.jpg

昨日行ったのは私お気に入りの北のたまゆらではなく湯の花です
理由は単純にジャグジーに入りたかったから・・・です

ここで90分ほど湯浴みをし車に乗り込むと午前0時が過ぎていて・・・
この時点で目が覚めてから21時間です

江別市からわが家までは60キロ少々なのでゆっくり走っても午前2時前には家に着くはずでしたが、道中の途中でちょっとだけ
金魚状態になり15分だけ爆睡をしたので家には2時過ぎに着いちゃいました

そして、目が覚めた今日は昨日札幌のデパートで買った








20151220-7.jpg

ケーキを頂き現在に至っております
そんな私ですが、今日はこのあと夕方から深夜勤が控えています

明日は午前10時頃に帰宅予定ですが、家に戻った12時間後には再び待っているんです
二度目の深夜勤が

では・・・





爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -