fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



時は午後3時
今日は目が覚めるとお昼頃になっていました

寝たなぁ~12時間は
そんな昨日は前日夕方からの深夜勤で午前10時頃に帰宅しました

帰宅後はもちろん昼寝を決行するのですが、その昼寝もわずか3時間・・・
午後4時に歯医者の予約が入ってまして、抜髄後二度目の治療でした

そんな今日は年内最後の休みですが、そろそろ重い腰を上げて年賀状作りに精を出さないとマズイのかなぁ
ということで、2015年を振り返っても最近の撮影となった10月~12月分です




まずは10月








20121229-1.jpg

4731D  知床斜里行き普通列車     2015年10月 3日撮影

この日は会社から永年勤続のお祝いで旅行券を頂いていたので妻と二人で知床に旅行をしました
もちろん、目的地までは真っすぐに行く訳もなく、色々と寄り道をしての道中になりました








20151229-2.jpg

3728D  網走行き 快速 しれとこ     2015年10月 4日撮影

知床のホテルで一夜を過ごしたあとは自身お初の釧網本線を南下しながら撮影をし家路に就きました








20151229-3.jpg

201レ  急行 はまなす     2015年10月23日撮影

時は10月下旬になり、千歳市の日の出も午前5時55分と、急行はまなすがもうすぐ札幌に着く頃になりますが
真っ暗ながらも駅の照明を頼りにメゲズにはまなすを撮影しました








20151229-4.jpg

5006D  北斗6号     2015年10月23日撮影

この日は朝から天気もよく、千歳線内の駅撮りで北斗を狙うと逆光を強いられるので沿線に出ての撮影でした








20151229-5.jpg

8009レ  寝台特急 カシオペア     2015年10月24日撮影

この日は前日の晴天とは相反して雨降るなかでの撮影になりました
廃止まで三ヶ月を切った今、暴風雪以外の天気であればメゲズに撮影に出たいと思ってます








20151229-6.jpg

2023M  スーパーカムイ23号     2015年10月31日撮影

北海道新幹線が開業すると運用を失うスーパー白鳥の車両
果たして、スーパーカムイの運用に就くんでしょうかねぇ

そうなると写真の785系の運命も・・・なのかなぁ








続いては11月撮影分です























???
随分と空白が多いと感じた方も多いのではないでしょうか

実は11月は列車の写真は1枚も撮ってなく・・・
仕事の方がこれまでにない忙しさで遠征どころかご近所での撮影にも出られず仕舞いでした

なので11月は

20151120-6.jpg


20151119-5.jpg


20151117-1.jpg

こんな写真でのゴマカシが多い月となってしまいました





つづいては12月撮影分です








20151229-7.jpg


61D  特急 サロベツ








20151229-8.jpg

8087レ








20151229-9.jpg

2017M  スーパーカムイ17号








20151229-10.jpg

14D  特急 オホーツク4号     撮影日はすべて2015年12月16日です

12月は前月の忙しさをそのまま引きずり現在に至っております
まあ、ちょっと無理を押しての遠征に二度も出ましたけど・・・





さて、今年も残すところあと二日
多くの皆さまは今日か明日に仕事納めとなることでしょうけど、私は明日、あさってと二日間は早起きの仕事が控えています

まあ、さすがにこの二日間はいつものような忙しさからは解放されますけどね
さて、これから頑張るぞぉ!

賀状づくり
では・・・





爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

11 | 2015/12 | 01
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -