みなさん、こんばんは
昨日は夜勤の仕事だったのですが、祝日明けでしかも3連休明けということも手伝って仕事の方は激務状態でした
そんなこともあって残念ながら残業を強いられる羽目になってしまいました
結局は午後11時前に帰宅してから軽く食事をして現在に至っております
はて、そんな私ですが祝日の月曜日は単発ながら仕事は休みでした
ただ、妻が足が痛い
というので午後から温泉に行ったのです
んー、痛ぇかぁ
前日は(日曜日の深夜のことです)私が夜勤の仕事を終えてから旭川に行って深夜の投げ放題をしたからかなぁ
そんな温泉でのんびり寛いでから何と午後10時に富良野市にあるボウリング場に足を向けました


また、なんでこんな時間に行ったのかというと、午後10時から閉店時間(午前1時)まで平日1,500円、休日は1,800円で
投げ放題ができるんです
ただ、ラウンドワンに行けばマイボール専用レーンの貸し出しで1,500円で投げ放題ができますし、旭川のディノスボウルに行っても
午後10時から閉店時間までは平日なら650円、休日でも980円で投げ放題ができたりするので無理に行く必要もないのです
でも、ここに来る5日前に

こんな張り紙を目にしたのです
3月末日で閉店かぁ
それなら惜別の意味も込めて投げに行かなきゃなぁ~と、妻とここにやって来たのです
でも・・・
受付で2レーンにしてもらえますか?
と、聞くと
2名で来られたのであれば1レーンしかお貸しできません
えっ! 全14レーンもあって他にお客さんは1組しかいないのに2レーン貸してくれないんですか??
まあ、結果的には決まりなんだそうで
さらに愕然としたのは営業時間は午前1時までと明記しているのに午前0時20分頃に、あと10分で終わりにして下さい・・・!
んまぁ、もし仮にここが閉店しないとしても、次はないなぁ~なんて惜別どころか後味の悪い別れ方になってしまいました
でも、おかしいよなぁ
あとから来た二人組にはしっかりと2レーン貸してましたし・・・
悪い言葉で書けば潰れても仕方ないのかなぁ~なんて
なので、肝心な中の写真は撮らず仕舞いで終わってしまいました
まあ、いいか

そんな私ですが、ここ最近はこんな補助用具を付けて投げています
年を取ったからなのでしょうけど、ボールを投げる時に手首が玉の重さに負けてしまうんです
この時は写真左側に写っているリスタイを付けて投げてみました
この日のスコアは7G投げて1277ピンだったので、アベレージは182.43とまずまずの数字では終われたのですが
最後の1ゲームは営業時間終了までまだ40分近くもあったのに、あと10分で終わりです
なんて言われてしまい、考えるすべもなく投げた結果173しか行かなかったのがダメだったのかなぁ
まあ、前回のリベンジはできたので、これでヨシ!とします
と、ここで列車の写真がないと寂しいかも知れませんね
この日行ったのが富良野市ということで、今夜のブログの締めは富良野臨貨です


この写真を撮った当時はまだデジタル一眼は持ってなかったので、コンデジでの撮影です
では・・・

昨日は夜勤の仕事だったのですが、祝日明けでしかも3連休明けということも手伝って仕事の方は激務状態でした
そんなこともあって残念ながら残業を強いられる羽目になってしまいました
結局は午後11時前に帰宅してから軽く食事をして現在に至っております
はて、そんな私ですが祝日の月曜日は単発ながら仕事は休みでした
ただ、妻が足が痛い
というので午後から温泉に行ったのです
んー、痛ぇかぁ
前日は(日曜日の深夜のことです)私が夜勤の仕事を終えてから旭川に行って深夜の投げ放題をしたからかなぁ
そんな温泉でのんびり寛いでから何と午後10時に富良野市にあるボウリング場に足を向けました


また、なんでこんな時間に行ったのかというと、午後10時から閉店時間(午前1時)まで平日1,500円、休日は1,800円で
投げ放題ができるんです
ただ、ラウンドワンに行けばマイボール専用レーンの貸し出しで1,500円で投げ放題ができますし、旭川のディノスボウルに行っても
午後10時から閉店時間までは平日なら650円、休日でも980円で投げ放題ができたりするので無理に行く必要もないのです
でも、ここに来る5日前に

こんな張り紙を目にしたのです
3月末日で閉店かぁ
それなら惜別の意味も込めて投げに行かなきゃなぁ~と、妻とここにやって来たのです
でも・・・
受付で2レーンにしてもらえますか?
と、聞くと
2名で来られたのであれば1レーンしかお貸しできません
えっ! 全14レーンもあって他にお客さんは1組しかいないのに2レーン貸してくれないんですか??
まあ、結果的には決まりなんだそうで
さらに愕然としたのは営業時間は午前1時までと明記しているのに午前0時20分頃に、あと10分で終わりにして下さい・・・!
んまぁ、もし仮にここが閉店しないとしても、次はないなぁ~なんて惜別どころか後味の悪い別れ方になってしまいました
でも、おかしいよなぁ
あとから来た二人組にはしっかりと2レーン貸してましたし・・・
悪い言葉で書けば潰れても仕方ないのかなぁ~なんて
なので、肝心な中の写真は撮らず仕舞いで終わってしまいました
まあ、いいか

そんな私ですが、ここ最近はこんな補助用具を付けて投げています
年を取ったからなのでしょうけど、ボールを投げる時に手首が玉の重さに負けてしまうんです
この時は写真左側に写っているリスタイを付けて投げてみました
この日のスコアは7G投げて1277ピンだったので、アベレージは182.43とまずまずの数字では終われたのですが
最後の1ゲームは営業時間終了までまだ40分近くもあったのに、あと10分で終わりです
なんて言われてしまい、考えるすべもなく投げた結果173しか行かなかったのがダメだったのかなぁ
まあ、前回のリベンジはできたので、これでヨシ!とします
と、ここで列車の写真がないと寂しいかも知れませんね
この日行ったのが富良野市ということで、今夜のブログの締めは富良野臨貨です


この写真を撮った当時はまだデジタル一眼は持ってなかったので、コンデジでの撮影です
では・・・
