fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



5日振りの更新になります
ここ最近は年度末ということもあり仕事の方はとても忙しい状態でした

もし、これでダイヤ改正が3月下旬頃だったら目も当てられなかったのかなぁ
そして、これまで活躍してきたメイン機ですが、北海道地方でDD51が末期だった頃と同じくほぼ休眠状態です

んー、たまにはカメラを持って出かけないとダメだよなぁ~なんて思ってはいるのですが・・・
さすがに、いまはこれといって撮りたいものもないので、もう少し暖かくなってからにしようと横着をこく日々でございます

そんな私ですが、仕事の方は今日・明日とお休みなのですが、今日はここ最近の疲れを癒すべく温泉にでも行ってのんびり
して来ようと思ってます

なので、列車の写真は今日もゼロ・・・になるのかなぁ
そんな訳で、今日の表題の意味ですが、皆さんは時計の時間合わせをいつ、どんなタイミングで行うのでしょうか

私は数年前まで年が変わる新年1月 1日に時間合わせをしていたのですが、深夜勤のある職場に異動になってからはマチマチに
なってしまいました

なので、いまは気が向いた時・・・でしょうか
ちなみに、前回時間合わせをしたのは去年の3月 1日でした

それからほぼ1年1ヶ月








20170330-1.jpg

写真左に写っている時計は電池交換を3回もしているので、買ってから15年以上は経っているのですが、去年OHに出してからは
調子がよくなり13ヶ月で17秒しか狂ってません

この時計の月差は±15秒なので、計算すると月差は1.3秒なので年差に換算すると15.6秒という所でしょうか
私がメインで使っている時計の精度は年差±10秒なので、それに匹敵する数字と言っても過言ではないかも知れません

はて、窓の外は灰色の雲で覆われていて、わが町の気温は2.5℃しかありません








2017年3月30日 午前11時の積雪

気象庁バナー       気象庁ホームページより

そして、わが町の積雪は40センチになりました
ただ、去年の今日は33センチだったので、ちょっとだけ今年の方が積雪は多いのかなぁ

この先、最高気温が10℃以上になる日が続けば4月上旬辺りで積雪はゼロになるでしょうか
と、ここで列車の写真がないと寂しいかも知れませんね

今日は私が東京にいた時によく通った府中本町駅でのひとコマです








20170330-2.jpg

EF66 3

当時、写真右にある建物はヨーカドーだったのに、いまはラウンドワンに変わっちゃいましたね
数年前、東京に行った時はビックリしました








はて、今日はこのあとお昼ごはんを食べてから温泉に行ってきます
そのあとは、玉転がし・・・かなぁ

では・・・










爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

02 | 2017/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -