fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



昨日は単発ながら休みだった私ですが、その前日深夜に仕事を終えてから妻と旭川に行ってボウリングをしてきたので
帰りは午前5時前になってしまいました

それからコタツのなかに潜り込むと5分もしないうちに夢の中 zzz・・・ でした
次に目が覚めたのはお昼過ぎ

しばらくボーっとしてから朝ごはんを食べました
そして、窓の外は予報通り雨降りです

このまま家にいたら腐っちゃうかな
なんて思い、妻と札幌まで出かけてきました

そのヤブ用を終えて向かった先は








20170423-1.jpg

札幌市厚別区にあるボウリング場でした
ここでは妻のボールのグリップ交換をしてもらいましたが、私のボールもまだティアライトでゴマカシは利いていますが、そろそろ限界かな

ここでは投げ放題はないので、4Gパック(休日は1,500円)に追加2G(1Gにつき200円追加)の計6Gを投げてきました
結果は1118ピンだったので、アベレージは186.33と素人ボウラーにしてはいい数字でした

ここで約2時間ほど汗を流してから家路に就くのですが、その途中で








20170423-2.jpg


20170423-3.jpg


20170423-4.jpg

江別市元町   すし笑

ここでお腹を満たしました
そのあとで待っているのは待望の温泉ですが、私の勘違いで1時間10分しか湯浴みができませんでした

営業時間はきちんと確認しないとダメですね








と、ここで列車の写真がないと寂しいかも知れませんね
今夜は20年以上も前に武蔵野線で撮った画です








20170423-5.jpg

JR武蔵野線   新座駅にて

あの頃はまだ103系電車がバンバン走ってたよなぁ








では・・・










爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -