みなさん、こんばんは
2017年も早いもので師走になりました
月末には一年を締めくくるべくその年を振り返ってのブログをアップしていますが、今年は本当に撮影に出てないので
アップできる画はなさそう・・・です
今夜も寝る前にブログを作成していますが、今日の仕事は12月限定で午後10時出勤、翌午前7時退社の深夜勤です
なので、今日は心行くまで寝ようと思ってます
そんな訳で今夜も最近撮った新鮮な画がないので7年前に撮った画でゴマカシです
今夜アップするのは北斗星などの牽引で活躍したEF81 79です

2010年 6月21日撮影 仙台駅にて PHOTO : Canon Power Shot G10
当時はカシ釜なんて言われていましたが、北斗星の運用にも就いていたことがありました
ということは・・・
私のことですから、塗色変更になる前の79号機は絶対撮ってるよなぁ~なんて思いネガを探してみたら

寝台特急 あけぼの
やっぱりありました!
西川口駅でこの写真を撮るには武蔵野線の始発電車に乗らないと間に合わなかったので滅多に行くことはなかったかな
欲をいえば武蔵野線内で貨物列車を牽引した姿が見たかったかなぁ~なんて
んな訳で、今日は夕方まで寝て過ごすぞぉ
では・・・

2017年も早いもので師走になりました
月末には一年を締めくくるべくその年を振り返ってのブログをアップしていますが、今年は本当に撮影に出てないので
アップできる画はなさそう・・・です
今夜も寝る前にブログを作成していますが、今日の仕事は12月限定で午後10時出勤、翌午前7時退社の深夜勤です
なので、今日は心行くまで寝ようと思ってます
そんな訳で今夜も最近撮った新鮮な画がないので7年前に撮った画でゴマカシです
今夜アップするのは北斗星などの牽引で活躍したEF81 79です

2010年 6月21日撮影 仙台駅にて PHOTO : Canon Power Shot G10
当時はカシ釜なんて言われていましたが、北斗星の運用にも就いていたことがありました
ということは・・・
私のことですから、塗色変更になる前の79号機は絶対撮ってるよなぁ~なんて思いネガを探してみたら

寝台特急 あけぼの
やっぱりありました!
西川口駅でこの写真を撮るには武蔵野線の始発電車に乗らないと間に合わなかったので滅多に行くことはなかったかな
欲をいえば武蔵野線内で貨物列車を牽引した姿が見たかったかなぁ~なんて
んな訳で、今日は夕方まで寝て過ごすぞぉ
では・・・
