fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



というよりは、もうすぐ朝・・・かな
こんな時間まで夜更かししてもいいのか?

12月24日から続いた地獄の5日間はようやく終わり、金曜日・土曜日と連休です
そんな昨日ですが、瞼の方が言うことを聞かず二度寝を決行した末にお昼過ぎまで寝てました

多くの方はいよいよ帰省の準備なのかも知れませんが、私の場合は仕事の都合で正月休みなどはありません
なので、新らしい年が来ても日常の生活です

その昨日ですが、お昼過ぎに目を覚ましてから居間でのんびり寛ぎ、午後4時過ぎに重い腰を上げて出かけてきました
向かった先はなんと旭川市内にあるボウリング場です

そこで何をしたのか? というと








20171230-1.jpg


20171230-2.jpg

ちょっと使い込んだ妻のボールをサンディング・ポリッシング加工をしました(写真上は施工前で写真下は施工後)
で、施工が終わってボウリングでも

なんて思ったのですが、ディノスボウル旭川は営業形態が年末モードになっていて敢え無く諦めることにしました
ならばと、時間もちょうどいい頃だったので晩ごはんを食べに行くことにしました

向かった先は旭川市内から車で走ること約14キロ








20171230-3.jpg


20171230-4.jpg


20171230-5.jpg

上川郡比布町基線4号   バラエティキッチン紙風船

私的には比布町のガストなんて言ってもいいかな・・・
なんて思える比布町にあるファミリーレストランで晩ごはんを頂きました

写真のハンバーグセットは1,030円でライス・スープ・サラダが付いていて、私のお腹には大満足の量とお味でした
ここでお腹を満たしてから高砂台ボウリングクラブに行って6ゲームほど投げて汗を流してから家に帰りました








そんな今日ですが、年内最後の休みになりますが、2017年の投げ納めをしにまた行ってきます
ボウリング場に・・・

ということで、時間があれば去年までは数回に分けてアップしていたその年を振り返ってですが、今夜は何の説明もないまま
1月から5月にかけて撮った写真を順に並べてゴマカシです








20171230-6.jpg


20171230-7.jpg


20171230-8.jpg


20171230-9.jpg


20171230-10.jpg


20171230-11.jpg


20171230-12.jpg


20171230-13.jpg


20171230-14.jpg


20171230-15.jpg





毎度の事ですが、質素な内容で申し訳ありません
では・・・












爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

11 | 2017/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -