fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



昨日は3日続いた午前3時に起床をしての仕事のおかげで、家に帰っても眼が開いていることすら辛い状況でして
なので、短い夏休みの遠征記はお休みしました

そんな今日はさすがに前夜からたっぷり10時間も寝ると早く目が覚めてしまい
なので、今日は私にしては珍しくお昼前の更新です

前回は道の駅ねむろで車中泊をしてから昆布盛駅に行き、写真を撮ってから根室市内のコンビニに行って弁当を買い朝ごはんにしました
私にしてはちょっと重めに摂った朝ごはん

だよな・・・ この次に行ったのは








20200714-1.jpg


20200714-2.jpg

前日夕方にも行ったパシフィックボウルでしたから
ここでは、さすがに家から400キロ以上も離れているということもあって年に1回しか来れないよな

なんて思い、今年の遠征では2回訪問となりました
肝心なスコアの方は持って出たボールが私といちばん相性の悪いものだったので200アップなしのアベレージ 186でした

そんなパシフィックボウルをあとにしたのはお昼前
本当は6ゲーム投げたかったのですが、そこまで頑張っちゃうと列車の写真が撮れません

なので名残惜しくも根室を離れ車で走ること約18キロ、行き着いたのは








20200714-3.jpg


20200714-4.jpg


20200714-5.jpg

JR根室本線 落石駅でした
実はここに来たにはちょっとした理由があったのですが、結果的にはスカ!でした








20200714-6.jpg


20200714-7.jpg


20200714-8.jpg

そういえば去年の遠征では列車の写真は無理だよなぁ~なんて思い、納沙布岬に行ったよな
この時の根室市周辺の気温は7月なのに16℃しかなく、ちょっと肌寒かったな








20200714-9.jpg


20200714-10.jpg

3629D  根室行き 快速 ノサップ

落石駅では根室行きの列車の撮影ができたということは、お次は上り列車も折り返してくるということで、その間にお昼ごはんでも食うべ
と、下調べをしていた落石地区にある食堂に行ってみるものの、午後1時が過ぎちゃうとお店もやってないんですね

のれんが出てませんでした
そんな訳でご飯は我慢して次なる駅に移動をしたのでした








はて、今日は単発ながら仕事はお休みです
さすがに一週間もおやすみを頂くと連休がありません

なので、今日は間が空いちゃうとせっかくいい感じで投げれていた感じを忘れちゃいそうなので投げに行っちゃおうかなぁ
なんて思います

では・・・














爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -