みなさん、こんばんは
仕事の都合上で曜日感覚のない私にとって今日は普通の月曜日だったのですが
世間一般では祝日だったんですね
そんな私には連休などまったく関係なく、日曜日から3日間仕事です
昨日・今日と午前3時に起床をしての仕事だったので、早起き出勤2回目を終えた今日は帰宅後は zzz・・・
わずか1時間ではありましたが、親友のコタツに足を突っ込みながら爆睡してました
目が覚めてから午後5時前に晩ごはんを食べ、そのあとは

一週間ほど時間をかけてダイヤグラムの作成をしてました
自分的にはこれで完成なのですが、苫小牧ー東室蘭間の普通列車はほぼ省略しています
これを入力するだけでまだまだ時間がかかりそうで・・・
普通列車の本数が少ない東室蘭ー長万部間はすべての列車を入力しました
まあ、毎度のことですが貨物列車の時間は苫小牧貨物・東室蘭(躁)・長万部しかヒントがないので退避時間等は
ヤマ勘での作成なので、決して参考にはしないでください

はて、わが北海道では新型コロナウイルスに感染している方が激増しています
北海道知事は国の GO TO トラベルから札幌市を一時的に除外する方針を出したそうですが・・・
現在の北海道地方は札幌市だけに集中はしておらず、今までほとんど患者のいなかった旭川市や釧路市に加え
わが町でも集団感染が出てしまう始末
なので、除外をするのは札幌市だけではなく北海道全域にしないと感染者数の減少は望めません
多くの旅行客のほとんどは自分は大丈夫だろう
なんて軽い意識ですし
しかも、今日のわが町の最高気温はたったの2℃
厳寒の2月だったら暖かに感じる数字も、11月だとかなり寒く感じます
そんな訳で必然的に出不精になっちゃうんですね
まあ、うかうかと出歩いて新型コロナウイルスやインフルエンザをもらってくるよりはマシですけどね
そんな私が唯一出かけているのはいつもお世話になっているセンター
先週末の土曜日に衝動買いをしてしまった

自身お初の所持となるストームのボールを手にしました
しかも、センターにはもうひとつ気になるボールが・・・

まともに買うと 13,500円では買えないボールが出てまして
ただね、これを買っちゃうと私のなかでは限界個数をオーバーしちゃうんです
どうしようかな・・・?
と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は私が東京に住んでいた時に撮った画でゴマカシです
まずは毎度の府中本町駅でのひとコマです

あの頃はロクゴの原色機なんてゴロゴロ走ってたよな
そして、同じネガのなかにはこんな列車が

この電車は485系の宴だったかな
あの頃は JT が色々走っていて、浪漫・くつろぎ・やすらぎ なんて客車列車も走ってたよな
いまこんな列車が走ってたら非常識な鉄道ファンで大変だろうな
はて、明日は二日続いて早起き出勤から一転し、午後1時に出勤しての仕事です
これを我慢すれば翌水曜日・木曜日と連休なのですが、この休みで温泉にでも行きたいな
なんて思ってます
もちろん、投げにも行きますけどね
では・・・

仕事の都合上で曜日感覚のない私にとって今日は普通の月曜日だったのですが
世間一般では祝日だったんですね
そんな私には連休などまったく関係なく、日曜日から3日間仕事です
昨日・今日と午前3時に起床をしての仕事だったので、早起き出勤2回目を終えた今日は帰宅後は zzz・・・
わずか1時間ではありましたが、親友のコタツに足を突っ込みながら爆睡してました
目が覚めてから午後5時前に晩ごはんを食べ、そのあとは

一週間ほど時間をかけてダイヤグラムの作成をしてました
自分的にはこれで完成なのですが、苫小牧ー東室蘭間の普通列車はほぼ省略しています
これを入力するだけでまだまだ時間がかかりそうで・・・
普通列車の本数が少ない東室蘭ー長万部間はすべての列車を入力しました
まあ、毎度のことですが貨物列車の時間は苫小牧貨物・東室蘭(躁)・長万部しかヒントがないので退避時間等は
ヤマ勘での作成なので、決して参考にはしないでください

はて、わが北海道では新型コロナウイルスに感染している方が激増しています
北海道知事は国の GO TO トラベルから札幌市を一時的に除外する方針を出したそうですが・・・
現在の北海道地方は札幌市だけに集中はしておらず、今までほとんど患者のいなかった旭川市や釧路市に加え
わが町でも集団感染が出てしまう始末
なので、除外をするのは札幌市だけではなく北海道全域にしないと感染者数の減少は望めません
多くの旅行客のほとんどは自分は大丈夫だろう
なんて軽い意識ですし
しかも、今日のわが町の最高気温はたったの2℃
厳寒の2月だったら暖かに感じる数字も、11月だとかなり寒く感じます
そんな訳で必然的に出不精になっちゃうんですね
まあ、うかうかと出歩いて新型コロナウイルスやインフルエンザをもらってくるよりはマシですけどね
そんな私が唯一出かけているのはいつもお世話になっているセンター
先週末の土曜日に衝動買いをしてしまった

自身お初の所持となるストームのボールを手にしました
しかも、センターにはもうひとつ気になるボールが・・・

まともに買うと 13,500円では買えないボールが出てまして
ただね、これを買っちゃうと私のなかでは限界個数をオーバーしちゃうんです
どうしようかな・・・?
と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は私が東京に住んでいた時に撮った画でゴマカシです
まずは毎度の府中本町駅でのひとコマです

あの頃はロクゴの原色機なんてゴロゴロ走ってたよな
そして、同じネガのなかにはこんな列車が

この電車は485系の宴だったかな
あの頃は JT が色々走っていて、浪漫・くつろぎ・やすらぎ なんて客車列車も走ってたよな
いまこんな列車が走ってたら非常識な鉄道ファンで大変だろうな
はて、明日は二日続いて早起き出勤から一転し、午後1時に出勤しての仕事です
これを我慢すれば翌水曜日・木曜日と連休なのですが、この休みで温泉にでも行きたいな
なんて思ってます
もちろん、投げにも行きますけどね
では・・・
