みなさん、こんばんは
今日も昨日に引き続き午前3時に起床をしての仕事でした
早朝出勤の仕事は早起きだけ我慢すれば割と楽なのですが、とにかく起きる時間がね
しかも、今日で3日目なので前夜は約7時間寝てたとしてもかなり眠いです
今夜はこのブログを更新し、そのあとは布団に直行してモゾモゾしてから寝ようと思ってます
ということで、今夜も前回の続きです
前回は函館八幡宮に行ってお参りをしました
ただ、八幡宮では車椅子の方が大勢いて混雑していたので、お参りは手短にしました
そんななかで八幡宮をあとにしてこの遠征で最後の神社に向かいました

函館市元町7-2 船魂神社
お次に向かったのはこの遠征で最後の神社となった船魂神社でした






そんな船魂神社ですが、敷地内には駐車スペースがないので、車で行く場合は近隣の有料駐車場を
利用する必要があります
私は歩いて10分もかからない所にある観光駐車場に車を止めました
神社周辺は結構急な坂が多いので、ちょっとだけ喰い過ぎだった私にはいい運動になりました
ここでお参りをしたあとは家路に就くべく北へと車を走らせるのですが
はて、明日は単発ながら仕事はお休みです
とりあえず3日続けて早起き出勤での仕事をしたので、今夜は寝溜めでもしようかな
なんて思ってます
そして、明日こそ妻の車を洗車してからワックスはリセットし、コーティング剤を塗り込もうと思ってます
さすがに10月ともなれば晴れてもボディは焼けるように熱くはなりませんしね
では・・・

今日も昨日に引き続き午前3時に起床をしての仕事でした
早朝出勤の仕事は早起きだけ我慢すれば割と楽なのですが、とにかく起きる時間がね
しかも、今日で3日目なので前夜は約7時間寝てたとしてもかなり眠いです
今夜はこのブログを更新し、そのあとは布団に直行してモゾモゾしてから寝ようと思ってます
ということで、今夜も前回の続きです
前回は函館八幡宮に行ってお参りをしました
ただ、八幡宮では車椅子の方が大勢いて混雑していたので、お参りは手短にしました
そんななかで八幡宮をあとにしてこの遠征で最後の神社に向かいました

函館市元町7-2 船魂神社
お次に向かったのはこの遠征で最後の神社となった船魂神社でした






そんな船魂神社ですが、敷地内には駐車スペースがないので、車で行く場合は近隣の有料駐車場を
利用する必要があります
私は歩いて10分もかからない所にある観光駐車場に車を止めました
神社周辺は結構急な坂が多いので、ちょっとだけ喰い過ぎだった私にはいい運動になりました
ここでお参りをしたあとは家路に就くべく北へと車を走らせるのですが
はて、明日は単発ながら仕事はお休みです
とりあえず3日続けて早起き出勤での仕事をしたので、今夜は寝溜めでもしようかな
なんて思ってます
そして、明日こそ妻の車を洗車してからワックスはリセットし、コーティング剤を塗り込もうと思ってます
さすがに10月ともなれば晴れてもボディは焼けるように熱くはなりませんしね
では・・・
