fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



9日ぶりの更新になりました
特に体調が悪いとかいうことはないのですが、如何せん午前3時に起床をしての仕事が続くと・・・

早朝出勤の仕事を終えて家に帰ると本当になにもしたくなく
そんな日々が続いていました

はて、みなさんは新年の初詣は済んだでしょうか?
私は去年の失態も踏まえて初詣は1月2日に地元ではあったのですが江部乙神社に行きました

そんな私の住む町で社務所のある神社がもう1社ありまして
さすがに自分の住む町の神社にお参りに行かない訳には行きませんね

ということで、まずはわが町にある滝川神社でのひとコマです








20230115-1.jpg

20230115-2.jpg

20230115-3.jpg

20230115-4.jpg

20230115-5.jpg

わが町にある滝川神社のご祭神は 天照大御神(あまてらすおおみかみ) でお伊勢さまと呼ばれる
最も尊い神さまです

なので、神社に行った際はできる限りこのお札は拝受しておきたいですね
もう1枚は自分が崇拝する神社のお札があればいいでしょうか

そして、滝川神社の敷地内にはお稲荷さんはいませんが








20230115-6.jpg

20230115-7.jpg

稲荷神社もあるので、こちらで金運の願掛けをしてみるのもいいのかな?





と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は自分でも驚いたのですが、いまから12年前の元旦に撮った画でゴマカシです








20230115-8.jpg

20230115-9.jpg

画を見てもお解りの通り写真を撮ったのはJR室蘭本線 冨浦駅です
先にも書きましたが、この時期は仕事が忙しく元旦早々に家から150キロ以上もよく駆けたな

なんて思っていたのですが、次の画でその理由が解りました
ちなみに上の写真を撮ったのは午後3時30分過ぎです








20230115-10.jpg

2011年 1月 1日 午後4時04分撮影

画を見てお解りの通り、このトワイライトエクスプレスは大阪行きではなく札幌行きです
6時間以上も遅延していたブルトレを撮りに行ったんですね・・・ この時は

多くの場合、札幌駅にたどり着けそうもない場合は函館駅止まりになることが多かったのに
折り返しのトワイライトエクスプレスも相当時間遅延して大阪に向かったんですね





はて、明日から3連休なのですが、しばらく実家に行ってなかったので仕方なくと言ったら怒られるのですが
この連休で実家に顔を出してきます

では・・・














爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

12 | 2023/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -