みなさん、こんばんは
今日は単発ながら仕事はお休みでした
前夜は午前2時過ぎに寝たのですが、朝は午前8時頃に目が覚めました
ただ、この日は出かける予定もなかったので二度寝を決行すると午前11時頃に目が覚めました
さすがにこれ以上寝てしまうと夜に寝れなくなってしまうかも知れないので居間に行って寛ぎました
ちなみに、わが町の最高気温は午後2時30分に記録した -4.6℃ですが
最低気温はついさっき午後9時40分に記録した -15.6℃です
ということは、明け方はこれ以上気温が下がってなかったんだな
そんな今日ですが、お昼ごはんを食べてから車のタイヤの空気圧を調整しにカーショップに行ってから
温泉に行ってきました
月に1,2回は行く秩父別温泉ゆう&ゆですが、神社には行ったことがなかったので足を運んでみました


雨竜郡秩父別町2条2 秩父神社
向かった先は秩父別町にあるので秩父別神社かと思いきや 「秩父神社」 です
ちなみに埼玉県秩父市と同じ読みではなく、やっぱり 「ちっぷじんじゃ」 ですね




さっそく鳥居前に行って本殿を目指すのですが、写真でもお解りの通り本殿はかなり奥にあります
この時の気温は -10℃と結構寒かったので足早での移動です
本殿に行き着くまで鳥居を3つくぐりました
そして、お参りをする前にお賽銭を入れるのですが

賽銭箱に雪が積もっていてお賽銭はなかに入りませんでした
ちなみに、第一の鳥居から拝殿前まで足跡が全くなかったので、この日の参拝者は私が最初だったのかな

のんびりお参りをしようにもかなり寒かったので、足早に車に戻り神社をあとにしました

そんな冷え切った体に湯加減がとても絶妙な温泉でのんびり2時間も湯浴みをしてから家に帰りました
と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は2012年 1月30日に撮った画でゴマカシです

はて、写真の急行 はまなすですが札幌駅には午前6時過ぎに到着していたと思うのですが
サッポロビール庭園駅を午前6時50分頃に通過して行ったので、寒さのなかで我慢くらべをしたのかな
ご参考までこの時の気温は近隣の恵庭市で -15.5℃とかなりの冷え込みでした
頑張ったんだな!オレ
はて、明日は午前11時30分に出勤しての仕事です
今夜は日が変わった頃に寝ても8時間は寝れるかな・・・ そして、この2日を乗り切ると
では・・・

今日は単発ながら仕事はお休みでした
前夜は午前2時過ぎに寝たのですが、朝は午前8時頃に目が覚めました
ただ、この日は出かける予定もなかったので二度寝を決行すると午前11時頃に目が覚めました
さすがにこれ以上寝てしまうと夜に寝れなくなってしまうかも知れないので居間に行って寛ぎました
ちなみに、わが町の最高気温は午後2時30分に記録した -4.6℃ですが
最低気温はついさっき午後9時40分に記録した -15.6℃です
ということは、明け方はこれ以上気温が下がってなかったんだな
そんな今日ですが、お昼ごはんを食べてから車のタイヤの空気圧を調整しにカーショップに行ってから
温泉に行ってきました
月に1,2回は行く秩父別温泉ゆう&ゆですが、神社には行ったことがなかったので足を運んでみました


雨竜郡秩父別町2条2 秩父神社
向かった先は秩父別町にあるので秩父別神社かと思いきや 「秩父神社」 です
ちなみに埼玉県秩父市と同じ読みではなく、やっぱり 「ちっぷじんじゃ」 ですね




さっそく鳥居前に行って本殿を目指すのですが、写真でもお解りの通り本殿はかなり奥にあります
この時の気温は -10℃と結構寒かったので足早での移動です
本殿に行き着くまで鳥居を3つくぐりました
そして、お参りをする前にお賽銭を入れるのですが

賽銭箱に雪が積もっていてお賽銭はなかに入りませんでした
ちなみに、第一の鳥居から拝殿前まで足跡が全くなかったので、この日の参拝者は私が最初だったのかな

のんびりお参りをしようにもかなり寒かったので、足早に車に戻り神社をあとにしました

そんな冷え切った体に湯加減がとても絶妙な温泉でのんびり2時間も湯浴みをしてから家に帰りました
と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は2012年 1月30日に撮った画でゴマカシです

はて、写真の急行 はまなすですが札幌駅には午前6時過ぎに到着していたと思うのですが
サッポロビール庭園駅を午前6時50分頃に通過して行ったので、寒さのなかで我慢くらべをしたのかな
ご参考までこの時の気温は近隣の恵庭市で -15.5℃とかなりの冷え込みでした
頑張ったんだな!オレ
はて、明日は午前11時30分に出勤しての仕事です
今夜は日が変わった頃に寝ても8時間は寝れるかな・・・ そして、この2日を乗り切ると
では・・・
