みなさん、こんばんは
今日は午後1時に出勤しての仕事でした
仕事に行くのに家を出た時の気温は23℃だったのですが、仕事を終えて職場をあとにした時の気温は14℃
ただ、私の場合は長袖のシャツを腕まくりして着ているので、帰りは袖を手首まで戻しました
日ごとに最高気温の数字が低くなっていき、今日の最高気温は昨日よりも4℃高い25.8℃でした
午後11時の時点で気温は15℃を下回っていて、寝る前はもうタオルケットから薄手の毛布にした方がいいかな
ということで、今夜も前回の続きです
ん? 前回の続き??
というのも、実はこの時の連休は本当であれば7連休だったのですが、職場の同僚数名がどうしても休みたい
と、なぜかこの日付近に休暇申請が被ってしまい、私の連休は4連休と3連休に分断されました
4連休のあとは2日ほど仕事をし、後半の3連休を楽しむことにしました
家を出たのは午前11時過ぎ、最初の目的地は約170キロ離れた


天塩町にある道の駅てしおです
ここに行った目的は久しぶりにしじみラーメンを食べることだったのですが・・・
値段が上がったうえにしじみの数もちょっと少なめに
ひと昔前はもう少しボリュームがあったのにな
ここでお腹を満たしてから


天塩郡天塩町川口基線1226 天塩厳島神社
お腹を満たしたあとは天塩厳島神社に行きましたが・・・
ナビの通り行くと社務所の前に行き着いたのですが、1の鳥居はかなり離れた所にあります

天塩いつくしま公園の駐車場まで歩いて戻り、そこから散策開始です

1の鳥居から本殿前にある鳥居に行き着くまで5分ほど歩いたかな
ここで2の鳥居を抜けて本殿に行ってお参り・・・ではなく、視線を右に向けると

稲荷神社があるので、まずはそこでお参りです
お参りを済ませてから振り返ると

金昆羅神社もあるので、今度はそこでお参りです
そして、次は本殿に行ってお参りをするのですが・・・


拝殿の扉は開けてお参りができるようだったのですが、矢印の方に引いてください
と、書いてあったのですが、扉がとても重く両手で力一杯引くとなんとか開きました

お参りを済ませてから社務所に行って御朱印を
と思ったのですが、社務所のドアは鍵が掛かっていて開きません
お留守だったのか?と思いきや、個人宅には御在宅だったようなのですが、果たしてそちらに行ってもいいのか?
なんて思い、今回は縁がなかったということにして次回の楽しみにしてみました
はて、明日は午前11時30分に出勤しての仕事です
窓の外は虫のなく声が聞こえているのですが、秋が短い北海道地方なので、いつまで鳴いているのかな
では・・・

今日は午後1時に出勤しての仕事でした
仕事に行くのに家を出た時の気温は23℃だったのですが、仕事を終えて職場をあとにした時の気温は14℃
ただ、私の場合は長袖のシャツを腕まくりして着ているので、帰りは袖を手首まで戻しました
日ごとに最高気温の数字が低くなっていき、今日の最高気温は昨日よりも4℃高い25.8℃でした
午後11時の時点で気温は15℃を下回っていて、寝る前はもうタオルケットから薄手の毛布にした方がいいかな
ということで、今夜も前回の続きです
ん? 前回の続き??
というのも、実はこの時の連休は本当であれば7連休だったのですが、職場の同僚数名がどうしても休みたい
と、なぜかこの日付近に休暇申請が被ってしまい、私の連休は4連休と3連休に分断されました
4連休のあとは2日ほど仕事をし、後半の3連休を楽しむことにしました
家を出たのは午前11時過ぎ、最初の目的地は約170キロ離れた


天塩町にある道の駅てしおです
ここに行った目的は久しぶりにしじみラーメンを食べることだったのですが・・・
値段が上がったうえにしじみの数もちょっと少なめに
ひと昔前はもう少しボリュームがあったのにな
ここでお腹を満たしてから


天塩郡天塩町川口基線1226 天塩厳島神社
お腹を満たしたあとは天塩厳島神社に行きましたが・・・
ナビの通り行くと社務所の前に行き着いたのですが、1の鳥居はかなり離れた所にあります

天塩いつくしま公園の駐車場まで歩いて戻り、そこから散策開始です

1の鳥居から本殿前にある鳥居に行き着くまで5分ほど歩いたかな
ここで2の鳥居を抜けて本殿に行ってお参り・・・ではなく、視線を右に向けると

稲荷神社があるので、まずはそこでお参りです
お参りを済ませてから振り返ると

金昆羅神社もあるので、今度はそこでお参りです
そして、次は本殿に行ってお参りをするのですが・・・


拝殿の扉は開けてお参りができるようだったのですが、矢印の方に引いてください
と、書いてあったのですが、扉がとても重く両手で力一杯引くとなんとか開きました

お参りを済ませてから社務所に行って御朱印を
と思ったのですが、社務所のドアは鍵が掛かっていて開きません
お留守だったのか?と思いきや、個人宅には御在宅だったようなのですが、果たしてそちらに行ってもいいのか?
なんて思い、今回は縁がなかったということにして次回の楽しみにしてみました
はて、明日は午前11時30分に出勤しての仕事です
窓の外は虫のなく声が聞こえているのですが、秋が短い北海道地方なので、いつまで鳴いているのかな
では・・・
