fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



本当であれば昨夜寝る前にブログを更新しようと思っていたのですが、その昨日は深夜勤明けだというのに上司から酷なひと言が

上司 : 今日は2時間残業ね

あ”ー、2時間も残業したら家に帰れるのはお昼過ぎ
前日に目が覚めてから25時間後に帰宅です

しかも、こんな時に限ってこれまた先日ポロッと取れてしまった銀歯の治療の予約が午後3時45分に入ってまして
なので、帰宅後はパンをひと切れだけ食べて2時間ほど昼寝をしました

歯医者から戻ると妻が大変だったねぇ
外に食べに行くか

なんて言うので、久しぶりに奈井江町にあるお店に行ってみました








20151106-1.jpg

ここは釜めし料理がメインですが、この時は妙に和風ハンバーグが食べたく注文しようとすると店員さんにご飯がないことを告げられます
でも、ここは釜めしもやっているのでご飯は別メニューで銀シャリにして頼んでみました

銀シャリが炊き上がるまでちょっと時間はかかりますが








20151106-2.jpg

20151106-3.jpg

待った甲斐はありました
昼からほとんど(と言うか深夜勤で食事をしたのは前夜午後11時)食べてない状態だったのでそれ以上に美味しいご飯を頂きました

さらには欲張って








20151106-4.jpg

やきとり3本も追加注文ですが、対面には妻もいるので1本はヤツの腹に収まりました
そして、このあとは近隣の浦臼温泉に行き湯浴みをして家に帰るのですが、家に着いてから1時間もしないうちに意識がなくなっていました

そして、目が覚めたのは今日の午前11時半
目ましたねぇ・・・ 12時間も

しかも、ここ最近は会社に12時間以上も詰める日が続いてまして
12時間なんて普通の会社なら当たり前じゃないの?

なんて思われるかも知れませんが、私のところは午前5時出勤と午後0時出勤でこれがありまして
なので、ここ最近は妻のお許しさえ出れば外で食べる豪華な食事がせめてもの贅沢なのかなぁ

そんな訳でここ最近は列車の撮影もほとんど行けてなく








20151106-5.jpg

1999年 3月撮影

なので、今日はこんな画でゴマカシです
では・・・





コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/1239-a5df932d

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -