みなさん、こんにちは
12月もはや中旬が過ぎようとしています
そんな私、ここ最近はまた過酷な日々を過ごしています
昨日は午前8時に出勤し、仕事を終えたのは午後10時30分
帰宅してから軽く食事をし横になりながらテレビを見ているといつの間にか zzz・・・
目が覚めるとテレビは消えていました
その時に時計を見ると午前2時20分・・・
はて、そんな私ですが今日はこのあと夕方からの深夜勤が控えています
帰宅できるのは明日の午前10時・・・ 頑張れ!オレ!!
ということで、ちょっと間が空きましたが3日前の続きです
前回は富浦駅でカシオペアを撮りました
富浦駅で撮影をする時はほぼ決まって晴れの時・・・
そして、この時の天気は曇り
実はここまで来たのにはちょっとした目論みがありまして・・・
と、その目論みを実行すべく今度は虎杖浜駅にやって来ました


皮肉なものですねぇ、わずか数キロしか離れていない虎杖浜駅はスッキリとは行かなかったものの晴れ間が出ていました
そんな中で列車の撮影です
ちなみに、ここではいつもとは機材を逆転し駅の光景をメイン機で撮り、列車の写真はサブ機で撮りました
そんなサブ機で使っている EOS 60D は発売からもう5年が経っているんですね
そんな発売から5年が経ったサブ機での画です

あっ、この画は貨物列車が来ることを想定してなかったのでメイン機での画です

1032M すずらん2号

5003D スーパー北斗3号
ここで5003Dを見送ったのは10時45分頃
さーてと、駅で15分ほど時間を潰してから

目論みを実行すべくここに行くと店主さんのおばさんが出て来て 「今日はかにが不漁なんだよねぇ」 と寂しいひと言を頂きました
あ”ー、仕方ねーなぁ!
と、お昼ごはんは竹浦駅近くにあるお店に移動をし


ここで豪華なお昼ごはんを頂いたのでした
さて、お次はもちろんキハ183系の北斗5号です
なくなるものが多過ぎるよなぁ
北海道地方は
という訳で、食事をしたあとは場所移動をしたのでした
では・・・
12月もはや中旬が過ぎようとしています
そんな私、ここ最近はまた過酷な日々を過ごしています
昨日は午前8時に出勤し、仕事を終えたのは午後10時30分
帰宅してから軽く食事をし横になりながらテレビを見ているといつの間にか zzz・・・
目が覚めるとテレビは消えていました
その時に時計を見ると午前2時20分・・・
はて、そんな私ですが今日はこのあと夕方からの深夜勤が控えています
帰宅できるのは明日の午前10時・・・ 頑張れ!オレ!!
ということで、ちょっと間が空きましたが3日前の続きです
前回は富浦駅でカシオペアを撮りました
富浦駅で撮影をする時はほぼ決まって晴れの時・・・
そして、この時の天気は曇り
実はここまで来たのにはちょっとした目論みがありまして・・・
と、その目論みを実行すべく今度は虎杖浜駅にやって来ました


皮肉なものですねぇ、わずか数キロしか離れていない虎杖浜駅はスッキリとは行かなかったものの晴れ間が出ていました
そんな中で列車の撮影です
ちなみに、ここではいつもとは機材を逆転し駅の光景をメイン機で撮り、列車の写真はサブ機で撮りました
そんなサブ機で使っている EOS 60D は発売からもう5年が経っているんですね
そんな発売から5年が経ったサブ機での画です

あっ、この画は貨物列車が来ることを想定してなかったのでメイン機での画です

1032M すずらん2号

5003D スーパー北斗3号
ここで5003Dを見送ったのは10時45分頃
さーてと、駅で15分ほど時間を潰してから

目論みを実行すべくここに行くと店主さんのおばさんが出て来て 「今日はかにが不漁なんだよねぇ」 と寂しいひと言を頂きました
あ”ー、仕方ねーなぁ!
と、お昼ごはんは竹浦駅近くにあるお店に移動をし


ここで豪華なお昼ごはんを頂いたのでした
さて、お次はもちろんキハ183系の北斗5号です
なくなるものが多過ぎるよなぁ
北海道地方は
という訳で、食事をしたあとは場所移動をしたのでした
では・・・
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/1268-c39ad5fd