みなさん、こんばんは
2015年も残すところ十日を切りました
そんな私ですが、火曜日に二度目の深夜勤を終え水曜日・木曜日と連休です
ただ、この連休は今年最後の連休でして・・・
残るお休みはいずれも単発です
なので、今日の遠征がきっと2015年の最後になるのかなぁ
そんな今日は急行 はまなすから撮り始め
なんて思ってはいたのですが、昨夜はコタツのなかで寝入ってしまい気が付くと午前2時50分でした
すぐに支度をして家を出れば美々駅での撮影に間に合うか・・・
と、思いきや今朝のわが町は午前3時の時点で氷点下15℃
バリバリの凍り付いたフロントガラスの氷を解かすには15分では足りません
なので、ここで二度寝を決行です
ただ、この二度寝でも目覚めたのは午前5時だったのですが、植苗駅周辺で北斗4号が撮れるか
と、思いきや、結局はフロントガラスの氷を解かすのに20分以上もかかってしまい寸分の差で撮り損ねてしまいました
そんな今日の、というよりは2015年の撮り納めは

こんな所にやって来ました
もうお解りですね
来春のダイヤ改正と共に営業を終了してしまう東追分駅です
この時はそんなに待つことなくして2本の列車が撮影できました

37D スーパーとかち7号
ここで対抗列車が来ると思いきや、きっと遅れていたのでしょう、37Dは数分停車して発車して行きました
その間に


ホームでの写真を撮りました
ちなみに、今夜アップしている画像はすべて標準レンズで撮った画です
そして、札幌方の信号が程なくして青に変わり

4010D スーパーおおぞら10号
さすがに、この画はISO 6400で撮っているので画は粗いですね
さて、このあとの休みは全て単発なので撮影に出たとしてもご近所なのですが、さすがの私でも年末はご多忙なので今日の
撮影が恐らく2015年最後になりそうな感がします
で、明日ですが、新年のご挨拶でも作らないとマズイかなぁ
ということで、明日はパソコンと格闘です
では・・・
2015年も残すところ十日を切りました
そんな私ですが、火曜日に二度目の深夜勤を終え水曜日・木曜日と連休です
ただ、この連休は今年最後の連休でして・・・
残るお休みはいずれも単発です
なので、今日の遠征がきっと2015年の最後になるのかなぁ
そんな今日は急行 はまなすから撮り始め
なんて思ってはいたのですが、昨夜はコタツのなかで寝入ってしまい気が付くと午前2時50分でした
すぐに支度をして家を出れば美々駅での撮影に間に合うか・・・
と、思いきや今朝のわが町は午前3時の時点で氷点下15℃
バリバリの凍り付いたフロントガラスの氷を解かすには15分では足りません
なので、ここで二度寝を決行です
ただ、この二度寝でも目覚めたのは午前5時だったのですが、植苗駅周辺で北斗4号が撮れるか
と、思いきや、結局はフロントガラスの氷を解かすのに20分以上もかかってしまい寸分の差で撮り損ねてしまいました
そんな今日の、というよりは2015年の撮り納めは

こんな所にやって来ました
もうお解りですね
来春のダイヤ改正と共に営業を終了してしまう東追分駅です
この時はそんなに待つことなくして2本の列車が撮影できました

37D スーパーとかち7号
ここで対抗列車が来ると思いきや、きっと遅れていたのでしょう、37Dは数分停車して発車して行きました
その間に


ホームでの写真を撮りました
ちなみに、今夜アップしている画像はすべて標準レンズで撮った画です
そして、札幌方の信号が程なくして青に変わり

4010D スーパーおおぞら10号
さすがに、この画はISO 6400で撮っているので画は粗いですね
さて、このあとの休みは全て単発なので撮影に出たとしてもご近所なのですが、さすがの私でも年末はご多忙なので今日の
撮影が恐らく2015年最後になりそうな感がします
で、明日ですが、新年のご挨拶でも作らないとマズイかなぁ
ということで、明日はパソコンと格闘です
では・・・
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/1278-0b21de5e