fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



2017年も早いもので師走になりました

月末には一年を締めくくるべくその年を振り返ってのブログをアップしていますが、今年は本当に撮影に出てないので
アップできる画はなさそう・・・です

今夜も寝る前にブログを作成していますが、今日の仕事は12月限定で午後10時出勤、翌午前7時退社の深夜勤です
なので、今日は心行くまで寝ようと思ってます

そんな訳で今夜も最近撮った新鮮な画がないので7年前に撮った画でゴマカシです
今夜アップするのは北斗星などの牽引で活躍したEF81 79です








20171201-1.jpg

2010年 6月21日撮影   仙台駅にて     PHOTO : Canon Power Shot G10

当時はカシ釜なんて言われていましたが、北斗星の運用にも就いていたことがありました
ということは・・・

私のことですから、塗色変更になる前の79号機は絶対撮ってるよなぁ~なんて思いネガを探してみたら








20171201-2.jpg

寝台特急 あけぼの

やっぱりありました!
西川口駅でこの写真を撮るには武蔵野線の始発電車に乗らないと間に合わなかったので滅多に行くことはなかったかな

欲をいえば武蔵野線内で貨物列車を牽引した姿が見たかったかなぁ~なんて
んな訳で、今日は夕方まで寝て過ごすぞぉ

では・・・











コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/1861-86205236

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -