みなさん、こんばんは
関東甲信越・東北地方に大きな被害をもたらした台風19号は日本の東海上に抜けて温帯低気圧に変わりました
私の住む空知地方ではやや風が強く吹いた程度で収まりましたが・・・
台風が通り過ぎたせいかは解りませんが、午後5時過ぎから気温はグングン下がり始め午前1時現在でわが町の気温はたったの1℃です
こんな気温がチラホラ出始めたら深夜早朝の時間帯は道路の凍結も心配しないと駄目な領域になってきました
当たり前だよな・・・ 10月も中旬だし
ということで、今夜も前回の続きです
前回は中小屋駅で下り列車の写真を撮りました
そのあと日没前に撮れる列車はあと1本で、約28分後にやって来ます
ただ、私はというと中小屋駅から移動はしないで上り列車を待つことにしました
ここで、私が持って出たカメラはメイン機ではなくAPS-Cサイズのサブ機で、レンズは200ミリの単焦点レンズに2倍のテレプラスを持って出ました
サブ機にこのレンズを装着すると600ミリ相当の画角で撮影することができるのですが



5430D 石狩当別行き普通列車
んー、もう少し暗めに撮ってもよかったか、はてまた1週間ほど早かったか・・・
思い通りの画ではありませんでした
撮影に使ったカメラは買ってから10年も経つ年代物
さすがにセットした感度も800じゃ画質もよくはありませんね
次回行く時はメイン機に据えて撮ってみたいと思います
列車を見送った私はここで家路に就くのですが

樺戸郡浦臼町字キナウスナイ うらうす温泉
温泉に寄り道をして小一時間ほど湯浴みをしてからわが町にあるラーメン屋さんに行き

欲張って大盛りラーメンを食べてから

旭川市にあるボウリング場に行き2時間ほど投げてから家に帰りました
はて、現在のわが町の気温は1℃まだ下がっています
天気予報だと氷点下にはならないようですが・・・
今夜は暖かくして寝ないといけませんね
では・・・

関東甲信越・東北地方に大きな被害をもたらした台風19号は日本の東海上に抜けて温帯低気圧に変わりました
私の住む空知地方ではやや風が強く吹いた程度で収まりましたが・・・
台風が通り過ぎたせいかは解りませんが、午後5時過ぎから気温はグングン下がり始め午前1時現在でわが町の気温はたったの1℃です
こんな気温がチラホラ出始めたら深夜早朝の時間帯は道路の凍結も心配しないと駄目な領域になってきました
当たり前だよな・・・ 10月も中旬だし
ということで、今夜も前回の続きです
前回は中小屋駅で下り列車の写真を撮りました
そのあと日没前に撮れる列車はあと1本で、約28分後にやって来ます
ただ、私はというと中小屋駅から移動はしないで上り列車を待つことにしました
ここで、私が持って出たカメラはメイン機ではなくAPS-Cサイズのサブ機で、レンズは200ミリの単焦点レンズに2倍のテレプラスを持って出ました
サブ機にこのレンズを装着すると600ミリ相当の画角で撮影することができるのですが



5430D 石狩当別行き普通列車
んー、もう少し暗めに撮ってもよかったか、はてまた1週間ほど早かったか・・・
思い通りの画ではありませんでした
撮影に使ったカメラは買ってから10年も経つ年代物
さすがにセットした感度も800じゃ画質もよくはありませんね
次回行く時はメイン機に据えて撮ってみたいと思います
列車を見送った私はここで家路に就くのですが

樺戸郡浦臼町字キナウスナイ うらうす温泉
温泉に寄り道をして小一時間ほど湯浴みをしてからわが町にあるラーメン屋さんに行き

欲張って大盛りラーメンを食べてから

旭川市にあるボウリング場に行き2時間ほど投げてから家に帰りました
はて、現在のわが町の気温は1℃まだ下がっています
天気予報だと氷点下にはならないようですが・・・
今夜は暖かくして寝ないといけませんね
では・・・

コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2136-ef838140