fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんにちは



今日は前日に引き続き2回目の午前3時に起床をしての仕事でした
職場では出勤してから6時間後の午前11時に待望のお昼ごはんの時間だったのですが・・・








20200417-20.jpg

弁当を食べ終えてから休憩室の端っこで横になっていると、同僚が見ていたテレビの音声から不穏な内容が聞こえたのです
それはなんと JR北海道 札沼線 北海道医療大学ー新十津川間の最終運転が行われた というニュースです

一瞬耳を疑いながらもスマホを見てみると昨日正式発表があったみたいで
あまりにもあっけない幕切れとなっちゃいました

今日は惜別の意味も込めて私が撮影した札沼線の画をアップしたいと思います
ちなみに私が初めてデジタル一眼を買ったのは2009年 5月なのでここでアップする約半分の画はコンデジでの撮影です








20200417-1.jpg

2009年 1月 9日撮影     PHOTO : Canon IXY DIJITAL 920 IS








20200417-2.jpg

2009年 1月25日撮影     Canon IXY DIJITAL 920 IS








20200417-3.jpg

2009年 4月 8日撮影     Canon Power Shot G10








20200417-4.jpg

2009年 4月12日撮影     Canon Power Shot G10








20200417-5.jpg

2009年 4月17日撮影     Canon Power Shot G10








20200417-6.jpg

2009年 4月17日撮影     Canon Power Shot G10








20200417-7.jpg

2009年 4月20日撮影     Canon Power Shot G10








20200417-8.jpg

2009年 4月20日撮影     Canon Power Shot G10








20200417-9.jpg

2009年 5月29日撮影








20200417-10.jpg

2009年 5月29日撮影








20200417-11.jpg

2009年 5月30日撮影








20200417-12.jpg

2009年 6月22日撮影








20200417-13.jpg

2009年 6月22日撮影








20200417-14.jpg

2009年 7月 9日撮影








20200417-15.jpg

2009年 7月 9日撮影








20200417-16.jpg

2009年11月 4日撮影








20200417-17.jpg

2009年12月13日撮影








20200417-18.jpg

2009年12月28日撮影








20200417-19.jpg

2009年12月28日撮影

※機種の表記がないものはデジタル一眼での撮影となります








はて、明日も今日に引き続き午前3時に起床をしての仕事です
晩ごはんは午後4時前に食べ終えているので、今日はこのあと少しだけマッタリと過ごしてから午後7時過ぎに寝ます

では・・・














コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2156-8585542c

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -