みなさん、こんばんは
つい先日のブログでは夏も終わった・・・
なんて書きましたが、台風9号から変わった低気圧に向かって吹き込む南風のお陰で昨日も暑い一日になりました
わが町は午後1時に29℃まで気温が上がりました
そして、午後11時の時点でも気温は22℃
本州の方から見れば屁みたいな数字かも知れませんが、真冬の厳寒の時期に氷点下10℃以下を味わうと辛い数字です
今夜も寝苦しいのかな
ということで、今夜も前回の続きです
前回は止別駅でお昼ごはんにラーメンを頂きました
駅で食事をしてから次に向かうはこの遠征でメインともいえる場所なのですが、駅を離れる時にちょっと微妙な気分だったのです
まあ、いいか・・・ と車を走らせること約30キロ


道の駅 ノンキーランド ひがしもこと
移動の途中はコンビニでもよかったのですが、偶然に道の駅に行き着きました
ちなみに、微妙な気分とはズバリ 『ウン💩』 でして、きれいな道の駅のトイレで暫し頑張りました
ウンを落としたあとはソソクサと道の駅を離れこの日のメインの場所へと移動をしました
道の駅から車で走ること約50キロ、行き着いたのは





北見市内の中心部に位置するボウル北見でした
ここもスタンプラリーの加盟店なので、ここでは4ゲームだけ投げました
消費税が増税になる前は平日の午後5時までは50歳以上と女性の方は料金が1ゲーム300円でしたが、
増税後は50円値上げして350円になってしまいました
ところで、この日の北見市は日中の気温が30℃まで上がったのですが、私が北見市に着いたのはまさにその頃でして
汗だくになりながらボウリング場の受付に行くのですが・・・
なんと受付に行く前にレーンを覗いてみると空きが2レーンしかありません
受付のお姉さんに投げれますか?
と聞いてみると、アメリカンでも大丈夫ですよ
なんて言われましたが、あえてここもヨーロピアンで投げることにしました
それにしても暑い土地柄の北見市ですが、センター内は心地よく冷房が利いていて気持ちよく投げることができました
ゲームを終えセンターをあとにするのですが


ボウル北見の駐車場はちょっと解り難い所にあるので、数年前に初めて行った時はコインパーキングに止める羽目になりました
センターをあとにしたのは午後4時10分過ぎ
いくらボウリングをしたからといっても、そう簡単にお腹は空きません
なので、このあとは最後の駅めぐりをしに行ったのでした
はて、今日は午前11時30分に出勤しての仕事です
週末を迎える金曜日の仕事はどの部署も忙しいので、午後2時前に仕事が終わる早朝出勤の方がいいんですけどね
では・・・

つい先日のブログでは夏も終わった・・・
なんて書きましたが、台風9号から変わった低気圧に向かって吹き込む南風のお陰で昨日も暑い一日になりました
わが町は午後1時に29℃まで気温が上がりました
そして、午後11時の時点でも気温は22℃
本州の方から見れば屁みたいな数字かも知れませんが、真冬の厳寒の時期に氷点下10℃以下を味わうと辛い数字です
今夜も寝苦しいのかな
ということで、今夜も前回の続きです
前回は止別駅でお昼ごはんにラーメンを頂きました
駅で食事をしてから次に向かうはこの遠征でメインともいえる場所なのですが、駅を離れる時にちょっと微妙な気分だったのです
まあ、いいか・・・ と車を走らせること約30キロ


道の駅 ノンキーランド ひがしもこと
移動の途中はコンビニでもよかったのですが、偶然に道の駅に行き着きました
ちなみに、微妙な気分とはズバリ 『ウン💩』 でして、きれいな道の駅のトイレで暫し頑張りました
ウンを落としたあとはソソクサと道の駅を離れこの日のメインの場所へと移動をしました
道の駅から車で走ること約50キロ、行き着いたのは





北見市内の中心部に位置するボウル北見でした
ここもスタンプラリーの加盟店なので、ここでは4ゲームだけ投げました
消費税が増税になる前は平日の午後5時までは50歳以上と女性の方は料金が1ゲーム300円でしたが、
増税後は50円値上げして350円になってしまいました
ところで、この日の北見市は日中の気温が30℃まで上がったのですが、私が北見市に着いたのはまさにその頃でして
汗だくになりながらボウリング場の受付に行くのですが・・・
なんと受付に行く前にレーンを覗いてみると空きが2レーンしかありません
受付のお姉さんに投げれますか?
と聞いてみると、アメリカンでも大丈夫ですよ
なんて言われましたが、あえてここもヨーロピアンで投げることにしました
それにしても暑い土地柄の北見市ですが、センター内は心地よく冷房が利いていて気持ちよく投げることができました
ゲームを終えセンターをあとにするのですが


ボウル北見の駐車場はちょっと解り難い所にあるので、数年前に初めて行った時はコインパーキングに止める羽目になりました
センターをあとにしたのは午後4時10分過ぎ
いくらボウリングをしたからといっても、そう簡単にお腹は空きません
なので、このあとは最後の駅めぐりをしに行ったのでした
はて、今日は午前11時30分に出勤しての仕事です
週末を迎える金曜日の仕事はどの部署も忙しいので、午後2時前に仕事が終わる早朝出勤の方がいいんですけどね
では・・・

コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2208-7ff63b54