fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



今日は午前3時に起床をしての仕事が2日目でした
毎度のパターンであれば帰宅後は家で寛ぐことが多いのですが、今日は眠いのも我慢して旭川に行ってきました








20200908-1.jpg


20200908-2.jpg


20200908-3.jpg

向かった先はあと5日で閉店になってしまうディノスボウル旭川です
私のなかではいつ行っても混んでるな

なんてイメージの大きなボウリング場だったのですが、公式ホームページの発表では新型コロナウイルスの影響が大なんだそうで
今日は3時間ほど最後の投げ放題を楽しんだのですが、写真みたいなレーンコンディションにはほど遠く・・・

そして投げ終わったボールは家を出る前にしっかりサンディングをしたばかりなのに、トラックレーンのあとがクッキリと残る始末
レーン上には恐らくはオイルがほとんどない状態なのでしょう

先日行った同じ系列のディノスボウル札幌白石はポリッシュが剥がれ落ちることもありませんでしたから
いくら閉店するからと言って、大会が行われるレーンだけメンテするのはダメなんじゃないかなぁ

最後の投げ放題を楽しんだあとは晩ごはん・・・ と、思いきや








20200908-4.jpg

旭川市春光7条5丁目     フタバ湯

旭川市にある銭湯のなかでは一番のお気に入りのお風呂です
ここで30分ほど湯浴みをしてから晩ごはんを食べに行くのですが








20200908-5.jpg

移動の途中ではカラーリングはきれいで可愛いのに、運転する人が荒いのか車間距離を結構詰めてくるタクシーに出会います
人の命を乗せて走るタクシー、一般道を60キロ以上のスピードで爆走しちゃいけません








20200908-6.jpg

晩ごはんにしてはアッサリめのうどんを食べて家に帰りました
なんで、うどんかって?

明日は四半期に一度の血液検査を控えているためなのです
さすがに暴飲暴食はさておき、カロリーの高いものは採血前だけは控えておかないとな





ということで、ここで列車の写真がないと寂しいかも知れませんね
今夜は私が東京に住んでいた時によくお世話になった府中本町駅で撮った高機の機関車の画でゴマカシです








20200908-7.jpg

EF65 524

そんな訳で今夜はそろそろ寝ます
では・・・














コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2212-4a712892

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -