みなさん、こんばんは
今日は3日目の早朝出勤の仕事でした
さすがに3日も午前3時起きだと7時間寝てもなかなか眠気は抜けません
そんな今日は仕事が終わる頃になぜか眠気も抜けたので妻の車を洗車しちゃうべか
なんて思いながら家路に就いていたのですが、気温こそ24℃でも陽射しが強ければワックスがけはペケ
なので、家に帰ってから居間で寛いでいると、窓の外は晴れ間が少なくなっていました
やっぱり行っちゃおうかな
と、午後4時30分に洗車をスタートしました


洗車を終えてからの仕上げはシュアラスターのプレミアムワックス マンハッタンゴールドです
塗布してから拭き上げると艶はもう最高ですね
耐久性はガラス系コーティング剤よりも劣りますが、それでも約1ヶ月は艶々が持続してくれます
まあ、普通に最低でも1ヶ月に一度洗車してあげればいいだけの話なんですけど
多くの方はきっと拭き上げが面倒に思えるのかも知れません
ちなみに、前回洗車をしたのは


7月20日の早朝で、この日は午前4時に起きて洗車&ワックスがけをしました
そして、洗車を終えたあとは妻と約200キロほど駆けてラーメンを食べに行ったのですが
残念ながらお目当てのメニューはなくなっていてガッカリ!でした
時間があったらこの時の写真を後日にでもアップしたいと思います
ということで、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜も前回に引き続き石巻線の画でゴマカシです
撮影したのは今から8年前の2013年 6月24日です

ん? 石巻線の画じゃないな
実は仙台まで乗って行った北斗星は函館駅からの乗車だったので、寄り道をして撮った急行はまなすです
撮影したのは 6月23日 午前4時
駅前に車を止めて約3時間少々の仮眠のあとでの撮影です
この次に日に石巻線で撮影をしてました



3年前の遠征の時はDD200がたった1工程の運用に就くだけで小牛田ー石巻港を2往復もしますから
これだけでも飽きるだけ目にするというのに、今年は(去年から?)2工程もこなしてしまい
まあ、2009年から仙台遠征を始めて10年間も通い詰めたので後悔はありませんが・・・
でも、行きたいな
はて、この当時の石巻線はキハ ワンテンではなくキハ40&キハ48がメインだったのですが

マンガッタン編成の車両も運用に就いてました
いまの車両にもペイントはできないのかな?
はて、現在のわが町の気温は 16.3℃で明け方の予想最低気温は12℃です
もう、この先の週間天気予報でも30℃を超える予報は出てないので、今期はエアコンを使うこともないかな
今夜も毛布を2枚重ねて寝ます
では・・・

今日は3日目の早朝出勤の仕事でした
さすがに3日も午前3時起きだと7時間寝てもなかなか眠気は抜けません
そんな今日は仕事が終わる頃になぜか眠気も抜けたので妻の車を洗車しちゃうべか
なんて思いながら家路に就いていたのですが、気温こそ24℃でも陽射しが強ければワックスがけはペケ
なので、家に帰ってから居間で寛いでいると、窓の外は晴れ間が少なくなっていました
やっぱり行っちゃおうかな
と、午後4時30分に洗車をスタートしました


洗車を終えてからの仕上げはシュアラスターのプレミアムワックス マンハッタンゴールドです
塗布してから拭き上げると艶はもう最高ですね
耐久性はガラス系コーティング剤よりも劣りますが、それでも約1ヶ月は艶々が持続してくれます
まあ、普通に最低でも1ヶ月に一度洗車してあげればいいだけの話なんですけど
多くの方はきっと拭き上げが面倒に思えるのかも知れません
ちなみに、前回洗車をしたのは


7月20日の早朝で、この日は午前4時に起きて洗車&ワックスがけをしました
そして、洗車を終えたあとは妻と約200キロほど駆けてラーメンを食べに行ったのですが
残念ながらお目当てのメニューはなくなっていてガッカリ!でした
時間があったらこの時の写真を後日にでもアップしたいと思います
ということで、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜も前回に引き続き石巻線の画でゴマカシです
撮影したのは今から8年前の2013年 6月24日です

ん? 石巻線の画じゃないな
実は仙台まで乗って行った北斗星は函館駅からの乗車だったので、寄り道をして撮った急行はまなすです
撮影したのは 6月23日 午前4時
駅前に車を止めて約3時間少々の仮眠のあとでの撮影です
この次に日に石巻線で撮影をしてました



3年前の遠征の時はDD200がたった1工程の運用に就くだけで小牛田ー石巻港を2往復もしますから
これだけでも飽きるだけ目にするというのに、今年は(去年から?)2工程もこなしてしまい
まあ、2009年から仙台遠征を始めて10年間も通い詰めたので後悔はありませんが・・・
でも、行きたいな
はて、この当時の石巻線はキハ ワンテンではなくキハ40&キハ48がメインだったのですが

マンガッタン編成の車両も運用に就いてました
いまの車両にもペイントはできないのかな?
はて、現在のわが町の気温は 16.3℃で明け方の予想最低気温は12℃です
もう、この先の週間天気予報でも30℃を超える予報は出てないので、今期はエアコンを使うこともないかな
今夜も毛布を2枚重ねて寝ます
では・・・

コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2316-f6960027