fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



昨日は単発ながら仕事はお休みでした
いよいよ2022年へのカウントダウンも始まったのかな

師走になった途端に私の勤める会社は激務の日も増えてきて
なので、お休みだった昨日は目が覚めるまでドップリと布団に潜り込んでました

気が付いたのは午前10時過ぎ
まあ、前夜寝たのは午前2時過ぎだったので8時間少々の睡眠でしょうか

それでも、意外にもスッキリ目は覚めたかな
そんな昨日は








20211129-3.jpg  20211129-5.jpg

写真の2個のボールをアブラロンパットで磨き上げ、仕上げに3Mのフィニッシングコンパウンドで艶出しをしました
これをボウリング場に持って行くと工賃だけで 3,000円前後はするのかな

それなら自分でやった方が節約にもなるよな・・・
でも、ここに来るまでに犠牲になったボールもあった訳でして

そんな昨日は艶の出たピカピカのボールを持って投げに行ってきました








20211205-1.jpg

写真は国道12号線の美唄市内ですが、シャーベット状の雪が路面に張り付いてまして
そんな悪いコンディションでもスピード狂の多い北海道人たちは夏と同じ運転をするんですね

あれほど連日テレビのニュースでも事故の報道がされているのに
そんななかで家から車で走ること約80キロ








20211205-2.jpg


20211205-3.jpg

買い物ついでに札幌市厚別区にある厚別パークボウルに行ってきました
今年は北海道ボウリング場協会主催のスタンプラリーも中止になり訪問はなんと今年初!

ただね、日曜日だというのにレーンの5分の1も埋まってなかったかな
ここで6ゲーム投げ汗を流したあとは








20211205-4.jpg


20211205-5.jpg

かつやに行ってかつ丼の竹と千切りキャベツを頂きました
そのあとは疲れを癒すべく








20211205-6.jpg

岩見沢市内にある温泉に行って90分ほど湯浴みをして家に帰りました
家に戻ったのは午後11時40分

厳密に言えば今日は仕事ですが、さすがに午前3時に起床をしての仕事ではありません
今夜はこのブログを更新してから午前2時過ぎに寝ようと思います





と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜も前回アップした写真と同じネガのなかからのひとコマです

撮影したのは1995年11月
1枚目の写真は盛岡駅から少し離れた渋民駅でのひとコマです








20211205-7.jpg

いま考えたら東北地方でも11月は寒いよな
でも、気象庁のホームページでお天気を検索してみたら最高気温は10℃以下にはなってませんでした

そしてお次は上野原駅近くでのひとコマです








20211205-8.jpg

私が東京にいた頃はこのカラーのあずさ・かいじが走ってました
新宿に買い物に行った時に帰りは財布の紐が緩かった時はかいじの自由席で立川駅まで乗ったよな








はて、現在のわが町の気温は -0.5℃ですが、このあとの予想最高気温は-5℃です
久しぶりの冷え込みだなぁ

今夜は暖かくして寝ましょう
では・・・














コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2344-ea9244ee

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -