fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



今日は単発ながら仕事はお休みでした
前夜寝る前、そして今日目が覚めてから天気予報をチェックするとわが町は雲ひとつない晴れの予報

だったはずなのに、お昼前にご飯を食べ終えてから窓の外を見てみるとガラスに雨粒が付いてるじゃありませんか
ウソだろ! なんて思いながらアメダスの雨雲の様子を見てみると、わが町付近だけ雨雲が点在してまして

おまけに天気予報は昼前に突然晴れから小雨に変わってました
せっかく妻の車を洗車しに行こうと思ってたのに

なので、急遽予定を変更して今日は一粒万倍日だったので欲しかった御朱印をもらいに行ってきました








20221005-11.jpg

移動の道中もかなりの雨降りでしたが、目的地の星置神社に着くと雨は上がりました
星置神社では限定の御朱印を2枚拝受致し、せっかくならと手稲神社にも行ってお参りをして帰りました

そんなわが町ですが、9月末に通過して行った台風15号のあとから急激に気温が下がり・・・
午後8時30分の時点でわが町の気温はなんと6℃

お蔭さまで今季お初でストーブのスイッチを入れました
明日明け方の予想最低気温もこのまま推移するようなので今夜は布団を1枚増やして寝ないとダメですね

ということで、今夜も前回の続きです





前回は大沼神社に行ってお参りをしました
時間的には日の入りまでまだ時間もあったので、もう1社行ってみることにしました








20221005-12.jpg

20221005-1.jpg

亀田郡七飯町字上軍川851番地     軍川稲荷神社

次にやって来たのは軍川稲荷神社です
稲荷神社なのに鳥居は白?なんて思うかも知れませんが、鳥居を2つくぐると








20221005-2.jpg

20221005-3.jpg

20221005-4.jpg

20221005-5.jpg

3つ目にあるのが赤い鳥居でした








20221005-6.jpg

20221005-7.jpg

20221005-8.jpg

20221005-9.jpg

20221005-10.jpg

拝殿に行く前に狛犬がいましたが、さすがにここは稲荷神社なのでお稲荷さんもしっかりいました
時はまだ午後5時前でまだお参りに行けそうだったのですが、掛け持ちはこの辺にして神社をあとにしました





はて、明日は午前3時に起床をしての仕事です
今夜はこのブログをアップしたらソソクサと寝ます

では・・・














コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2494-9a78d12b

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30