みなさん、こんばんは
今日は午前3時に起床をしての仕事でした
定時で仕事を終えて午後3時過ぎに家に帰り、なんとすぐに晩ごはんを食べました
すると・・・午後6時過ぎに瞼が限界に達してしまい
気が付くと3時間も爆睡してました
午後11時前に今夜アップする画像の編集をしてますが、気温は -9.8℃
ただ、明け方の最低気温はそんなに激寒にはならないようです
体も寒さに慣れてきた証拠かな
ということで、今夜は前回行った北海道神宮の次に寄り道をした神社でのひとコマです
北海道神宮でお参りをしてから表題でもバレバレですが、お次は札幌市中央区にある
札幌祖霊神社に行きました
そして、この時は天気も良く気温も高めだったので徒歩での移動をしましたが・・・
思った以上に距離があり、歩いて1時間近くかかったのですが、あとで調べてみると約4キロも歩いてました

約1時間ほどかけ歩いてやって来たのはすすきのの外れにある札幌祖霊神社です





そんな札幌祖霊神社は名前の如く先祖を敬う神社ですが、御祭神も天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
大国主神(おおくにぬしのかみ)さまが祭られているのでご利益も多種多彩といった所でしょうか
神社めぐりを始めてから後々に解ったのですが、札幌祖霊神社では書置きながら御朱印を
拝受することができるのですが、ここはなんと月替わりでデザインが変わりまして

2023年の新年お初の御朱印は干支のうさぎさんが描かれていました
そして、このあとは車を止めていた札幌市営地下鉄 元町駅に戻るのですが
と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は2012年 6月に撮った画でゴマカシです



はて、明日は午後1時に出勤しての仕事です
今夜は翌午前1時に寝ても8時間以上は寝れるので、寝不足の解消にはなるでしょうかね
では・・・

今日は午前3時に起床をしての仕事でした
定時で仕事を終えて午後3時過ぎに家に帰り、なんとすぐに晩ごはんを食べました
すると・・・午後6時過ぎに瞼が限界に達してしまい
気が付くと3時間も爆睡してました
午後11時前に今夜アップする画像の編集をしてますが、気温は -9.8℃
ただ、明け方の最低気温はそんなに激寒にはならないようです
体も寒さに慣れてきた証拠かな
ということで、今夜は前回行った北海道神宮の次に寄り道をした神社でのひとコマです
北海道神宮でお参りをしてから表題でもバレバレですが、お次は札幌市中央区にある
札幌祖霊神社に行きました
そして、この時は天気も良く気温も高めだったので徒歩での移動をしましたが・・・
思った以上に距離があり、歩いて1時間近くかかったのですが、あとで調べてみると約4キロも歩いてました

約1時間ほどかけ歩いてやって来たのはすすきのの外れにある札幌祖霊神社です





そんな札幌祖霊神社は名前の如く先祖を敬う神社ですが、御祭神も天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
大国主神(おおくにぬしのかみ)さまが祭られているのでご利益も多種多彩といった所でしょうか
神社めぐりを始めてから後々に解ったのですが、札幌祖霊神社では書置きながら御朱印を
拝受することができるのですが、ここはなんと月替わりでデザインが変わりまして

2023年の新年お初の御朱印は干支のうさぎさんが描かれていました
そして、このあとは車を止めていた札幌市営地下鉄 元町駅に戻るのですが
と、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は2012年 6月に撮った画でゴマカシです



はて、明日は午後1時に出勤しての仕事です
今夜は翌午前1時に寝ても8時間以上は寝れるので、寝不足の解消にはなるでしょうかね
では・・・

コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2551-6b2e80d4