fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



不要不急の外出は控えるようにとテレビのニュースなどでもかなり報じられていましたが
皆さま方はどう過ごされたでしょうか?

私は今日も夜勤の仕事だったのですが、もし仮に休みだったとしても出かけてませんね
殊にホワイトアウトのなかでの車の運転は相当に神経もすり減りますし

はて、表題の意味なのですが








20230125-1.jpg

グラフには描かれていませんが、わが町の午後9時30分に記録した最高気温の数字だったりします
今日はこのまま行けば最高気温は氷点下10℃以下の厳しい冷え込みです

そんな中で今夜はこの寒さには全く関係のない話題でも








20230125-2.jpg

私は視力が悪いのでメガネをかけているのですが、その時にどうしても困るのはレンズが曇ることです
色々な商品を買いましたが、すべてのマスクが曇らない訳ではありません

でも、普通のマスクと比べてみたらその差は歴然です
ただね、使う前によーく説明書は読みましょう

私の職場の方も同じマスクをしていたのですが、説明書を読まずに使っていたのでダメだこりゃ
なんて言ってたのですが、私が使い方を説明してあげたらビックリしてました





今夜は手短ですが、ここでブログを締めてしまったら列車の写真がなく寂しいかも知れませんね
今夜は2014年 1月10日に撮った画でゴマカシです








20230125-3.jpg

20230125-4.jpg

今日もあと2分で終わるな
おやすみなさい

では・・・














コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2555-7a0509c8

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -