fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



3日ぶりの更新です
まあ、ふだんでもこの位日が開くことは多々あるのですが、今回だけは違います

その理由は・・・
なんと、新型コロナウイルスに感染してしまいました

感染源はなんと妻
そして、妻がどこからもらってきたのか? というと、その先はパート先でして

しかも、運が悪いことに週の頭に普段は行くなんて言わない妻がウォーキングを兼ねた神社めぐりをしに
車で一緒に行動していたのが仇となってしまいました

妻が陽性となった2日後に私も陽性となってしまいました
おかしいな・・・と思ったのは、朝起きて喉の調子がおかしかったこと

この時の体温は36.2℃と平熱だったのですが、お昼前に熱は一気に上がり37.8℃に
個人病院に行って検査をしてもらうと陽性です。と告げられました

昨日・一昨日は熱が39℃もあって本当に大丈夫か?と思ったのですが、現在は36.8℃まで下がってきました
そんなこんなで仕事の方はあと2日お休みさせていただきます





ということで、今夜も前回の続きです
前回は宗谷厳島神社に行ってお参りをしました

そのあとはさらに稚内市内に移動をするのですが、その途中でもう一ヵ所神社に寄り道をしてみました
向かった先は










20230924-1.jpg 20230924-2.jpg

20230924-3.jpg

稚内市大字声問村字コエトイ621     声問神社

やって来たのは国道238号線沿いにある声問神社なのですが、国道沿いにありながら背の高い草木が
鳥居を視界から遠のけます

鳥居に行く途中で左右の景色に目を向けると








20230924-4.jpg 20230924-5.jpg

他の方の口コミから、これはなんと天北線の線路跡なんだそうで








20230924-6.jpg

20230924-7.jpg

20230924-8.jpg

そんな声問神社のお祭神は

天照皇大神(あまてらすすめおおかみ)
保食大神(うけもちのおおかみ)
綿津見大神(わたつみのおおかみ)

で、地域の特性でしょうか主なご利益は海上・航海安全なんだそうです








20230924-9.jpg

20230924-10.jpg

ここでお参りを済ませてからお次はこの日のメインでもあった稚内市内の神社に向かいました








はて、昨日・一昨日は食欲が全くなく食事は茶碗1杯のお粥を3回に分けて食べるのが精一杯でしたが
今日は朝・昼・晩ともに茶碗1杯ずつ食べることができたので、食欲は少し戻ったのかな

新型コロナウイルスも5類になってマスクをしてない人も結構いらっしゃいますが、マスクは自分が感染しない
のではなく、他人に感染させないアイテムでもあります

やっぱり公共機関や人の集まる所ではマスクの着用は必要なのかな・・・と
ちなみに、さっき体温を計ったら36.0℃でした

あと、2日で体調は戻るかな
では・・・














コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/2666-592b95e6

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -