みなさん、こんばんは
昨日は二度目の深夜勤を終えて午前9時30分過ぎに帰宅しました
12月に入ってからはさすが師走と思わせる忙しさでして、前夜午後9時前に出勤してから休憩できたのはわずか30分
帰宅した時はご飯を食べながら寝れる状況でした
朝ご飯を食べ終えてから何とか1時間は起きていましたが、私のスイッチはその後強制終了してしまいました
再び気が付いたのは午後4時過ぎでした
約5時間の昼寝でしたが、よく寝たような気がしました
そして夕食後ですが、今度は意図的に寝てみました


気象庁ホームページより
目が覚めると午後11時が過ぎていました
そんな感じですから、昨日は帰宅後に喰って寝て、喰って寝て・・・を繰り返した訳です
そんな過酷な連続深夜勤が終わると付いて来るのは連休です
意図的に寝たのはこんな理由もあった?のです
という事で、今夜も新鮮な写真がないので10月下旬に遠征した時の写真をアップしたいと思います
今回アップするのは北豊津駅です
大きな地図で見る

駅の所在地は山越郡長万部町字豊津で長万部駅からは14.1Km離れています

駅舎の姿はこんな感じですが、この立ち位置から左手を見てみると

ここを真っすぐ行くと国道5号線に行き当たります


私がここに来た10月下旬のとある日は天気がとてもいい日で逆光での撮影を強いられました

なので、次にアップする写真は駅名票にへばり付いて撮ったものです

2841D 長万部行き普通列車

5002D スーパー北斗2号
連続深夜勤を終えた私は今日から連休ですが、その間は寒さには負けずにたくさん写真を撮ろうと思ってます
何のために寝溜めをしたか解りませんからね
では・・・
昨日は二度目の深夜勤を終えて午前9時30分過ぎに帰宅しました
12月に入ってからはさすが師走と思わせる忙しさでして、前夜午後9時前に出勤してから休憩できたのはわずか30分
帰宅した時はご飯を食べながら寝れる状況でした
朝ご飯を食べ終えてから何とか1時間は起きていましたが、私のスイッチはその後強制終了してしまいました
再び気が付いたのは午後4時過ぎでした
約5時間の昼寝でしたが、よく寝たような気がしました
そして夕食後ですが、今度は意図的に寝てみました


気象庁ホームページより
目が覚めると午後11時が過ぎていました
そんな感じですから、昨日は帰宅後に喰って寝て、喰って寝て・・・を繰り返した訳です
そんな過酷な連続深夜勤が終わると付いて来るのは連休です
意図的に寝たのはこんな理由もあった?のです
という事で、今夜も新鮮な写真がないので10月下旬に遠征した時の写真をアップしたいと思います
今回アップするのは北豊津駅です
大きな地図で見る

駅の所在地は山越郡長万部町字豊津で長万部駅からは14.1Km離れています

駅舎の姿はこんな感じですが、この立ち位置から左手を見てみると

ここを真っすぐ行くと国道5号線に行き当たります


私がここに来た10月下旬のとある日は天気がとてもいい日で逆光での撮影を強いられました

なので、次にアップする写真は駅名票にへばり付いて撮ったものです

2841D 長万部行き普通列車

5002D スーパー北斗2号
連続深夜勤を終えた私は今日から連休ですが、その間は寒さには負けずにたくさん写真を撮ろうと思ってます
何のために寝溜めをしたか解りませんからね
では・・・
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/54-35595d6b