fc2ブログ

今日もでかけよう!鉄道写真と温泉のブログ SEAZON2 続編

私の撮り鉄のスタイルはどこで撮ったのかが解るように駅撮りが基本です また、撮影後は疲れを癒しによく温泉にも行ってます

みなさん、こんばんは



先日火曜日に深夜勤が明けた私は翌水曜日から3連休でした
毎度のパターンだと2連休なのですが、今回はそれにプラスαが付いての連休となりました

そんな3連休中ですが、初日は夜中に家を出ての遠征はせずに家籠りをしていました
というのも妻が木曜日は仕事が休みなので一緒に連れて行って欲しいとのことで遠征へは昨日行って来ました

その昨日ですが、天気もよく晴れて終日暖かな一日でした
ところが連休最終日の今日はというと








20131101-1.jpg
日中の最高気温もわずか11.1℃までしか上がらず寒い一日でした
そんな今日は昨日の遠征疲れからか目が覚めるとお昼前になっていました

ということは日の入りまであと5時間という時間に目が覚めたのでしょうか
いよいよ11月となりましたが、これからは更に日が短くなっていくんですね

ご参考までに札幌市の日の出・日の入りの時間はというと



          日の出      日の入り
11月 1日    6時09分    16時27分
11月11日    6時21分    16時15分
11月21日    6時34分    16時06分

12月15日    6時59分    16時00分

そして札幌市ではこの12月15日が日の入りの最も早い時間になり、この日を境に日の入りがだんだんと遅くなって行きます
そんな今日はご近所でちょっとだけ撮影をしましたが、午後4時頃に撮影を切り上げた時は








20131101-2.jpg
こんな感じで西の空が染まっていました
そして、この直前に撮った写真は








20131101-3.jpg
2199Mと3032Mの写真でした

さて、今日のブログの表題ですが、2年前の健康診断で脂質異常を指摘されてから薬を飲んで治療をしているのですが、その薬の影響で便が硬くなってしまい
ウンをするにもちょっと辛い日がありました

それを改善すべく色々と工夫をしたものの行き着く先は便秘薬しかないのかなぁ~と半ば諦めていました
それがつい先日なのですが、妻のあるひと言をヒントに飲んでいる水を変えてみたのです








20131101-4.jpg     20131101-5.jpg
写真左は evian で硬水として有名ですね
写真右は日本でも珍しいと言われる国産の硬水で地元北海道が湧出地のお水です








20131101-6.jpg20131101-7.jpg
で、便と硬水にどんな関係があるのかというと水に含まれている成分のなかに「マグネシウム」というのがあって、そのマグネシウムが腸内で長い時間水分として
滞留するために硬便になるのを和らげてくれるのだそうです

そういえば病院で処方される便秘薬にもマグネシウムが成分に含まれていますね
私の場合ですが、この硬水を飲むようになってから便が柔らかくなりました

ただ欲を出して硬度の高いお水を飲んだりすると人や体調によっては下痢の原因にもなるのだそうです
なので飲み方や飲む量には十分に注意をしたいものです




という事でここまでで列車の写真が1枚だけだと寂しいかも知れませんね
なので今夜は昨日の遠征で撮った写真をアップしたいと思います

連休二日目・・・午前3時過ぎに目を覚まし、支度をしてから家を出ました
家を出てからすぐなのですが、道中は








20131101-8.jpg
真冬の頃の吹雪のような感じで視界が200メートル程とかなり濃い霧が出ていました
んー、これじゃ目的地に着いて写真が撮れるか心配でしたが








20131101-9.jpg20131101-10.jpg
目的地の美々駅に着いても霧は晴れることはありませんでした
ここでの標的は来るか来ないか解らない8771レでした

上の写真はコンデジの広角側の画角で撮ったのですが、メイン機には135ミリのレンズを装着して行ったのですが、これがそもそもの間違いだったことに
あとで気付いたのです








20131101-11.jpg
8771レが来る少し前に下り方の信号が青になり何か来るのかと思いカメラを向けたのですが、こんな時こそ標準形の短いレンズを装着すべきだったと
この時に痛感しました








20131101-12.jpg
ただ、この時にやって来たのは熊単だったのでちょっとは救われた感もあったのですが、続行ですぐにやって来た8771レに至っては








20131101-13.jpg
もうこれではせっかくのタキも台無しですね








20131101-14.jpg
結局は昨日撮った8771レはこんな感じでの失敗作となってしまいました




さて、明日は午前3時に起きての仕事が待っているのですが、世間の多くの皆さま方は週末から3連休を迎えるのでしょうね
ちなみに私は明日・あさってと早起きの仕事・・・です

なので今夜は夜更かしをせずに早目に寝ようかと思います
それではよい週末を

では・・・



コメント:

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック:

https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/648-c2d47937

爺じゃ

Author:爺じゃ
みなさん、こんにちは
管理人の爺じゃと申します

名の通り以前はパチスロに明け暮れる日々を送っていましたが、あることをきっかけに鉄道写真を復活しました

私の撮影場所の多くは駅です
たかが駅撮りなのですが、私にとって「どこで撮った」のかが解るように。との選択の結果です

撮影場所もかなり偏ってしまいつまらないかも知れませんが、どうぞちょっとだけでも見てやってください

QR

この人とブロともになる

名前:
メール:
件名:
本文:

FC2Blog Ranking

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -