みなさん、こんばんは
今日は午前5時半に起床し8時からの仕事に行って来ました
順調に仕事を終えた私は定時で退社し帰宅しました
帰宅後は軽く夕寝でもしようと思っていたのですが、ここで私に不測の事態が襲います
なにかと言うと先日の江差線遠征の途中で車のマフラーが抜けてしまい族車状態になってしまいました
その修理から今日の夕方に車が戻って来たのですが、ここでお付き合いのあるセールス氏からとんでもない言葉が出てきます
明日までに契約して頂ければ車両から34万4千円、下取り15万円の総額49万5千円の値引きが可能ですよ・・・と
で、私が現在乗っている日産自動車のC11は新車で買ってから来月で6年4ヶ月(走行距離は12万8千キロです)
買い替えの対象車というのが同社のE12です
一瞬いいかなぁ・・・と思いつつも、まだ現車は3年乗れるしなぁ~という思いもあるのです
唯一、気に入らない点がひとつだけあってそれは車にHIDのオプションがないことなんです
私の撮り鉄での移動は深夜・早朝といった暗い時間帯が多いだけにヘッドライトのHIDだけは外せません
提示金額は特上級なのですが、明日丁重にお断りをしようかと思ってます
ということで今夜も江差線遠征記の第4回目です

前回は木古内町で豪華ランチを堪能してから渡島鶴岡駅に行き江差線の列車を撮影しました
4174Dの次にやって来る江差線の列車は約2時間30分後です
ここでちょっとだけ迷いが生じます
次の列車まで待つか、それとも空模様と相談して撮影はやめるか・・・
結局、私が選んだのは

温泉に行って疲れを癒すことでした
私が行ったのは知内町にあるその名も知内温泉です
ここは館内に3つの温泉があって露天風呂を除くと男女別の浴室となっています
ここで残る2つの浴室のうち空いているかなぁ~と思われる方に行って湯浴みをしました

思った通りに浴室は独占できましたが、写真の方は見事に撃沈してしまいました
ここで小一時間ほど湯浴みをしてから

最後の足掻きと朝に立ち寄った札苅駅に寄り道をしました
願わくばここで貨物機のED79が撮影できればと思ったのです

手元にダイヤ改正後の時刻表がないので列車番号と列車名は割愛させていただきます


3081レ
実は私、この列車が貨物機のED79かと思っていたのですが、みごとな勘違いでこの次の列車が本命だったのです


スーパー白鳥の通過を待って3081レは札苅駅を発車して行きました
あとで解ったのですが、もうちょっとだけ待っていれば貨物機のED79に会えたようです
そんな私はお昼に豪華な食事をしたにも関わらず腹の虫が泣いてきたので旧上磯町にある回転寿司のお店に行き腹ごしらえです


ここでお腹いっぱいになった私は今宵の宿へと向かったのでした
さて、明日は午前3時に起床しての仕事が待っています
なので今夜は夜更かしはしないでソソクサと寝ることにします
では・・・
今日は午前5時半に起床し8時からの仕事に行って来ました
順調に仕事を終えた私は定時で退社し帰宅しました
帰宅後は軽く夕寝でもしようと思っていたのですが、ここで私に不測の事態が襲います
なにかと言うと先日の江差線遠征の途中で車のマフラーが抜けてしまい族車状態になってしまいました
その修理から今日の夕方に車が戻って来たのですが、ここでお付き合いのあるセールス氏からとんでもない言葉が出てきます
明日までに契約して頂ければ車両から34万4千円、下取り15万円の総額49万5千円の値引きが可能ですよ・・・と
で、私が現在乗っている日産自動車のC11は新車で買ってから来月で6年4ヶ月(走行距離は12万8千キロです)
買い替えの対象車というのが同社のE12です
一瞬いいかなぁ・・・と思いつつも、まだ現車は3年乗れるしなぁ~という思いもあるのです
唯一、気に入らない点がひとつだけあってそれは車にHIDのオプションがないことなんです
私の撮り鉄での移動は深夜・早朝といった暗い時間帯が多いだけにヘッドライトのHIDだけは外せません
提示金額は特上級なのですが、明日丁重にお断りをしようかと思ってます
ということで今夜も江差線遠征記の第4回目です

前回は木古内町で豪華ランチを堪能してから渡島鶴岡駅に行き江差線の列車を撮影しました
4174Dの次にやって来る江差線の列車は約2時間30分後です
ここでちょっとだけ迷いが生じます
次の列車まで待つか、それとも空模様と相談して撮影はやめるか・・・
結局、私が選んだのは

温泉に行って疲れを癒すことでした
私が行ったのは知内町にあるその名も知内温泉です
ここは館内に3つの温泉があって露天風呂を除くと男女別の浴室となっています
ここで残る2つの浴室のうち空いているかなぁ~と思われる方に行って湯浴みをしました

思った通りに浴室は独占できましたが、写真の方は見事に撃沈してしまいました
ここで小一時間ほど湯浴みをしてから

最後の足掻きと朝に立ち寄った札苅駅に寄り道をしました
願わくばここで貨物機のED79が撮影できればと思ったのです

手元にダイヤ改正後の時刻表がないので列車番号と列車名は割愛させていただきます


3081レ
実は私、この列車が貨物機のED79かと思っていたのですが、みごとな勘違いでこの次の列車が本命だったのです


スーパー白鳥の通過を待って3081レは札苅駅を発車して行きました
あとで解ったのですが、もうちょっとだけ待っていれば貨物機のED79に会えたようです
そんな私はお昼に豪華な食事をしたにも関わらず腹の虫が泣いてきたので旧上磯町にある回転寿司のお店に行き腹ごしらえです


ここでお腹いっぱいになった私は今宵の宿へと向かったのでした
さて、明日は午前3時に起床しての仕事が待っています
なので今夜は夜更かしはしないでソソクサと寝ることにします
では・・・
コメント:
コメントの投稿
トラックバック:
https://dd511165.blog.fc2.com/tb.php/760-005947a4